三重大学室内楽団の楽団紹介
三重大学室内楽団は1984年に創立された、バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスによる弦楽合奏団です。
ほとんどの団員が入団してから楽器を始めているので、技術的なクォリティには限界がありますが、卒団生や顧問の先生、トレーナーの方の協力も得つつ、演奏者としての喜びを感じられるような楽団を目指しています♪
毎年冬に定期演奏会を行っているほか、学内でミニコンサートを年に何回か開催しています。
Twitterでは活動の様子をお伝えしています。そちらもぜひご覧ください♪公式アカウント@soundtamanegi