福岡マンドリンオーケストラ

一般 オーケストラ

福岡マンドリンオーケストラの楽団紹介

福岡マンドリンオーケストラは、1966年にプレクトラム(撥弦楽器)音楽に情熱を燃やす同好の士10数名により”プレクトラム音楽を通じ、音楽への理解と団員相互の親睦を深めるとともに、地域社会の文化向上発展に寄与すること”という趣旨のもとに設立されました。
福岡地域のマンドリン音楽普及発展を願って、1972年には、社会人と大学生のマンドリンクラブが一同に会した第1回福岡マンドリンフェスティバルの開催、福岡マンドリン連盟の設立に尽力。
2006年には「第1回 MUSICA MANDOLINO 合奏コンクール東京」の本選に出場し第2位に入賞、高い評価をいただきました。
現在、年間の行事として、定期演奏会の他、春・秋の合宿、九州マンドリンフェスティバル、福岡マンドリンフェスティバル、各種イベントへの参加、福祉施設への訪問演奏などを行っています。
毎週水曜日の夜、博多区千代のパピオビールームに社会人・主婦を中心にした老若男女が集まり、明るいユーモア溢れる雰囲気の中で合奏練習を楽しんでいます。

主な活動地域

福岡県|福岡市
更新日 2018/12/03

 お問合せ

福岡マンドリンオーケストラについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ