ヨーゼフ室内管弦楽団の楽団紹介
当団はF.J.ハイドンの交響曲の全曲演奏を目指して設立した室内オーケストラです。
ハイドンの交響曲でよく耳にするのは、後期のザロモンセットに含まれるものが殆どではないかと思います。ベートーヴェンの師であり、同じ時代を生きたモーツァルトや、後世の作曲家たちに少なからず影響を与えた著名な作曲家であるにもかかわらず、ハイドンの作品は一部の交響曲や弦楽四重奏曲等しか耳にする機会がないのが現状ですが、珠玉の名曲揃いと言われる交響曲に対して演奏家として向き合うことは、素晴らしい音楽体験になるであろうと考えます。どこまでチャレンジできるかは分かりませんが、あまり類のない企画であることに大いなる意義を感じつつ、続けて参りたいと思います。また、演奏会を通して私たち演奏者とともに、皆さまもハイドンの音楽の躍動感、楽しさ、美しさを共有することができましたら幸いです。
現在ヴァイオリン、チェロ、コントラバス、トランペットを募集中です。ご興味ある方はぜひ見学にいらしてください。