合奏団楽

一般 アンサンブルグループ

合奏団楽の楽団紹介

合奏団楽は、弦楽器のアンサンブルを楽しんでいる社会人の団体です。
初心者~初級者(中級者)くらいの社会人が、月1回平日の夜、宇都宮の市民センターなどで、指導の先生(バイオリン)をお招きし、パッヘルベルのカノンや、G線上のアリア、シチリアーナなどクラシックの名曲を中心に練習をしています。主に、1年半に1回位のペースで発表会を行っています。
一時は10名程度いた団員も、転勤や引っ越しのため、現在3人になってしまいました。
このままだと存続も厳しくなるため、新たに団員を募集したく思います。
月1回なので、日常生活にそれほど影響なく活動を楽しめます。
宇都宮で活動していますが、他市他県からの参加も大歓迎です。
指導の先生は、優しく丁寧に教えてくださいますので、初心者や初級者でも安心です。
メンバーもちょっと控えめな優しい人ばかりなので、ギスギスした雰囲気もありません。
是非一緒に弦楽のアンサンブルを楽しみましょう!
見学もどうぞお気軽に。
ご参加お待ちしています。

主な活動地域

栃木県|宇都宮市

訪問演奏

本当に簡単な曲しかできませんが、何もないよりは、音楽のちょっとした演奏でもあれば、にぎやかになるということなら、喜んでお引き受けさせていただきます。
ボランティア

更新日 2018/12/03

 お問合せ

合奏団楽について

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ