佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラ

一般 吹奏楽

佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラの楽団紹介

 私たちシャルマン・ウインド・オーケストラは、音楽好きの仲間が集まり、千葉県佐倉市内を中心に活動する吹奏楽団として、1988年秋に結成され、現在約50名の団員が佐倉市を中心に活動しています。
 深澤義則氏の指導のもと、1992年佐倉市民音楽ホールで初のコンサートを行い、以降毎年冬には佐倉市民音楽ホールで定期演奏会を、夏には佐倉市中央公民館でファミリーコンサートを開催し、ご好評をいただいています。
 その他千葉県吹奏楽連盟の主催行事や地域の出演要請に積極的に応じ、一人でも多くの人にシャルマンのサウンドを聴いていただけるよう、毎週土・日の夜間または午後、定期練習に励んでいます。

 団員の平均年齢は、ちょっと高め?ですが現在、上は60
歳台から下は中学生(未成年は保護者了解の場合入団可)まで、ただ、ただ吹奏楽を楽しみたい~!という人たちの集まりです。
 いわゆるOBバンドのような母体は無く、吹奏楽をやっていなかったら、たぶん一生会わないであろう人どうしが集まり現在約50名の仲間が一緒に音楽を楽しんでいます。 
 
どこの市民バンドもそうであるように、色んな経歴・職業の人の集まりですが、全く知らない者同士でも楽器という共通の趣味がとりもって、生涯の友と出会うなんて、まさに人生の醍醐味ですね。

現在団員大募集中です。私たちと一緒に音楽を楽しんでみませんか?

主な活動地域

千葉県|佐倉市
更新日 2018/12/03

 お問合せ

佐倉シャルマン・ウインド・オーケストラについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ