男声合唱団 Eleisonsの楽団紹介
私たちは「フォルテで唸らせ、ピアノで泣かす」男声合唱の魅力にどっぷり浸かってしまった男たちです。男声合唱への思いを断ち切れない京都産業大学、上智大学、大阪大学の男声合唱団のOBが1996年に創設しました。当初は手探りだった活動も、指揮者の大谷圭介.先生、ピアノの宮北昌子先生の熱心な指導で次第に安定し、「ちょっといけてる大人の合唱団」を目指して練習に励んでいます。最近はオペラにも参加し、2013年1月には第10回演奏会を開催し、小編成のオケ付きでケルビーニのレクイエムを演奏しました。現在は、学生から社会人まで多彩なメンバーで活動しています。創立当時の団員の高齢化や転勤、学生団員の就職など運営に関わる問題が絶えませんが、困難を励みに変え、さらなる発展を目指して頑張っています。興味を持たれた方は是非一緒に歌いませんか?練習後のお酒も美味しいですよ。