南大阪管弦楽団の楽団紹介
1989年(平成元年)秋、富田林を活動の拠点にしたアマチュア演奏家が中心となって「南大阪室内管弦楽団」を創設。1997年「南大阪管弦楽団」に改称しました。アマチュアオーケストラの少ない、大阪奥南部地域で、地域密着型市民オケとして活動を続けています。
「すばる第九演奏会2012」から指揮者に上田真紀郎さんをお迎えし、回を重ねるごとに着実に演奏力を向上させ、若いメンバーも増えて、一層楽しく充実した活動を展開しています。
コロナ禍ではしっかりと感染対策を行いつつ、活動の火を絶やさぬよう月2回の練習に励んでいます。
一緒に演奏に参加してみたい方、是非団員募集の欄をご覧になり連絡いただけると嬉しいです。