弘前大学フィルハーモニー管弦楽団の楽団紹介
昭和44年(1969年)結成。団員は弘前大学全学部の学生から成り、発足から2014年度までは常任指揮者・音楽監督として安達弘潮氏(弘前大学名誉教授)が、2015年度からは今廣志氏が担当しております。弘前大学の入学式・卒業式などの各種大学行事や式典での演奏のほか、定期演奏会、プロムナードコンサート、県内外の小学校で演奏するスクールコンサートなどを毎年行っています。
団員数は約110名、2009年には当楽団創立40年を迎え、記念演奏会を行い、伊奈かっぺい氏とも共演しました。
楽器経験者も未経験者も互いに切磋琢磨して日々真剣に、そして楽しく活動しています!オーケストラに少しでも興味を持っている学生さん、まずは気軽に見学にきてみてください♪