Orchestra Esthèteの楽団紹介
自分たちの理想とする音楽を演奏したい、という熱い思いを持った大学生が集まって、オーケストラを立ち上げました!
Esthète とは
Esthèteは、フランス語で「耽美」という意味です。19世紀末から20世紀初頭のヨーロッパで、究極の美を求める芸術思想、耽美主義が現れました。合理主義、効率主義的な風潮の蔓延する現代において、もう一度、究極の美を求め、敢えて愚直に生き、そのことを通し、人間らしさの原点を見つめ直したいのです。
そんな思いから、究極の美を求めるオーケストラ→Orchestra Esthèteと名付けました。
参加大学20校(あいうえお順)
お茶の水女子大学、杏林大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際基督教大学、埼玉大学、洗足学園音楽大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京外国語大学、東洋大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学、明星大学、明治大学、横浜国立大学