アンサンブル コスモリバティの楽団紹介
アンサンブル コスモリバティは、1990年に平日の昼間でも練習に集まれる 定年退職者や主婦が中心となって結成された弦楽オーケストラとして活動を続け、必要に応じて管楽器の奏者を加え演奏を行っています。
団員の高齢化によりメンバーは少しずつ替わっていますが、いろいろな人生経験や演奏経験を積んだシルバー世代を中心として、いつまでも演奏したいという気持ちを伝統として受け継ぎ、若々しい元気な演奏が生まれています。年1回の定期演奏会を行い、地域社会の音楽文化の普及高揚に役立つことを願いつつ活動を続けています。
なお、コスモリバティとは、COSMOLIBERTY、すなわちCOSMOS(宇宙)とLIBERTY(自由)を合わせた造語で、「自由な時間に気宇壮大な夢を見て人生を楽しむ。」という意味でネーミングされたものです。