オペラ・アンサンブル・アルモニーア

一般 オペラ

オペラ・アンサンブル・アルモニーアの楽団紹介

『オペラ・アンサンブル・アルモニーア』ではソリストを募集中です。
>
> 指導者:二期会会員 先生
>
> ◆募集ソリスト:全パート
>  
> ◆参加費(正規メンバー):3000円
>
> ◆練習日:月1回 (日、祝の夜間18:00~22:00)
>  ※コンサート前は練習回数が増えます。
>  ※参加人数によっては22時前に終了します。
>  
> ◆メンバーの条件
> ①楽譜がご自身で読める方
> ②インターネットができる環境の方。
> ③練習にできるだけ参加できる方。
> ※あまり欠席の多い方は退会して頂きます。
> ④練習の準備、後片づけ(譜面台の用意等)はメンバー全員でする事。どうしても遅刻、早退しなければならない場合は、事前にお知らせ下されば大丈夫です。
> ⑤練習したい曲を自由に選曲できますが、他の方が選曲した曲も歌える声種のものは積極的に歌って下さる方。
>
> ◆見学について
> 見学大歓迎ですが、その際オペラ・アリアを1曲歌って頂きます。
> 見学の体験練習参加費:500円(10分程度)
  ※ピアニスト伴奏代
>
> ①体験練習のオペラ・アリア候補を2~3曲お知らせ下さい。
> ※「オペラ名」「○幕、歌いだしの歌詞、お持ちの方はスコアのページ数(出版社)、募集する役
> ②歌える原語(例:イタリア語、ドイツ語、、、等)
> ③音大卒、又はアマ
> ④簡単な住所
>
> ①~④をご記入の上、ra74522@fd5.so-net.ne.jp までご連絡下さい。





213.オペラ・アンサンブルの勉強を一緒にしませんか? 返信 引用

名前:まりあ 日付:2014/3/26(水) 0:47

大田区でオペラの練習をしています。
◆指導者:二期会会員 先生

【オペラ・アンサンブル】コース
ソリストメンバー募集
募集:全パート
参加費:3000円
※先生謝礼、ピアニスト謝礼、場所代等が含まれます。


【オペラ全曲】コース
♪練習開始時期:2014年9月~♪
ソリストメンバー募集
第1回『愛の妙薬』
募集役:全役
※演目は半年を目安に変わります。
※試演会の予定あり。
参加費:3000~4500円(応募人数に応じて調整中)
※7月の段階で応募者が5名以上の場合、参加費は3000円とさせて頂きます。
※先生謝礼、ピアニスト謝礼、場所代等が含まれます。

◆メンバーの条件
①オペラが好きで、熱意のある方。
②練習までにきちんと譜読みをしてこられる方。
③練習にできるだけ参加できる方。
④練習したい曲を自由に選曲できますが、他の方が選曲した曲も歌える声種のものは積極的に歌って下さる方。
※あまり欠席の多い方は退会して頂きます。
⑤インターネットができる環境の方。
練習の出欠・・・等を記入して頂いております。
⑥練習の準備、後片づけ(譜面台の用意等)はメンバー全員でする事。
※どうしても遅刻、早退しなければならない場合は、事前にお知らせ下さい。

◆見学について
見学大歓迎ですがその際オペラ・アリアを1曲歌って頂きます。
見学の参加費:500円(10分以内)

①ご希望のコース
②見学の際、オペラ・アリアの候補2~3曲「オペラ名」曲名をお知らせ下さい。
③歌える原語(例:イタリア語、ドイツ語、、、等)
④音大卒、又はアマ
⑤声楽歴
⑥簡単な住所

①~⑥をご記入の上、ra74522@fd5.so-net.ne.jp までご連絡下さい。

主な活動地域

東京都|大田区

訪問演奏

市民の皆様にオペラを身近に感じて頂けるように、皆様に楽しんで頂けるようなプログラムを考えております。 選曲はご相談させて頂きます。 お気軽にご連絡下さいませ。
ボランティア

更新日 2018/12/03

 お問合せ

オペラ・アンサンブル・アルモニーアについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ