武蔵野市民交響楽団の楽団紹介
当楽団は1975年5月25日、武蔵野市青少年吹奏楽同好会(1969年発足)を母体に誕生しました。
以来、市民に愛される楽団をめざし、管弦楽・吹奏楽(アンサンブル・ダ・カーポ)・室内楽の定期演奏会を行うとともに、市の行事にも積極的に参加しています。
現在、登録団員は約200名。10代から80代まで幅広い世代の団員が活動しています。
また、1991年より 準団員組織を発足し、後進の育成にも励んでいます。
私たちと一緒に音楽を楽しみませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。