Tetto Wind Orchestra

一般 吹奏楽

Tetto Wind Orchestraの楽団紹介

“Tetto(テット)”とはイタリア語で “屋根” を意味します。
大きな屋根の下で仲間やお客様と一緒に楽しい空間を作りたいとの思いで名付けました。

2012年に発足し、年1回の定期演奏会をメインイベントとして、下は20代から上は70代までの幅広い年齢層のメンバーで楽しく活動しています。
吹奏楽のオリジナル曲はもちろん、オーケストラアレンジ曲やポップス、合唱や和太鼓とのコラボレーションなど、幅広いジャンルの曲を演奏しています。また、少人数でのアンサンブルにも積極的に取り組んでいます。
普段の練習日には、書き初めや浴衣合奏など、節目節目で団内のイベントがあり、楽器の演奏だけではなく、全てのことを全力で楽しむ吹奏楽団です♪

また、活動場所を特定の地域に定めず、東京、埼玉、千葉など東京近郊の複数の場所で練習しているのもテットの特徴の1つです。
関東の様々な地域からメンバーが集まって活動しています!

主な活動地域

東京都

ホームページ

更新日 2022/09/12

 お問合せ

Tetto Wind Orchestraについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ