JollyBellsの楽団紹介
1989年3月に福岡女学院短期大学音楽部卒業生有志により発足したハンドベルクワイヤーです。「JollyBells」という名は「演奏者が楽しく愉快にベルをならす」、また、「聴者に楽しく愉快な気持ちになっていただく」の意をこめて名づけられました。
主な活動は、イベント出演、結婚式、定期演奏会です。
年に1度、定期演奏会(毎年12月)を行っており、最近はハンドベルだけでなく、パーカッションをとりいれたり、フルート、クラリネット等とのコラボ曲にも挑戦しています。
メンバーほとんどが社会人のため全員がそろっての練習が難しく、悪戦苦闘しておりますが、年に1度の定期演奏会にむけてがんばっています。JollyBellsでは基本的に5オクターブのベルを使って演奏しています。