オーケストラ・アフェットゥオーソの楽団紹介
オーケストラ・アフェットゥオーソは、世の中に溢れている「演奏機会に恵まれない傑作」を中心に取り上げ、それらをコンサートという場で紹介することを目標に設立されたアマチュア・オーケストラです。
楽団名の「アフェットゥオーソ」(『愛情を込めて』の意)は、シベリウスが自身の作品中で何度も用い、さらには全交響曲の集大成である《第7番》の最後にも用いた発想標語です。この語が示すように、「作品への愛・音楽への愛」を体現できるようなオーケストラへの成長を目指しています。
2014年8月17日(日)、“設立記念特別演奏会”と称し、シベリウスの最高傑作《交響曲第7番》をメインに据えたオール・シベリウス・プログラムでの演奏会を行います。