東京,神奈川,千葉,埼玉から月2回集まる吹奏楽団[出席率90%超,高水準,土曜午前,駅近,合宿なし,コンクール不参加]
1人1人の技術は必ずしもハイレベルではありませんが、音、ニュアンス、バランスを大切にし、準備の上で合奏に臨む向上心の高いメンバーばかりです。
演奏水準向上→より高い向上心/技量を持つ方の入団→さらなる演奏水準向上→ という好循環を創立以来継続し、少ない練習で演奏水準を劇的に向上させてきました。
トレーナーや打楽器をはじめとするプロ奏者のサポート(共演)も特徴です。
特にこんな方に最適!
・音楽もしっかりやりたいけれど、友達や恋人、家族との時間もしっかり確保したい方
合宿やコンクールなし、係の集まりや話し合い、総会等もなく、運営参加も必須ではありません。
・音楽づくり中心の合奏を楽しみたい方
基礎合奏やチューニングは10分程度、メトロノームやスローテンポ合奏はせず、本番の指揮者が毎回指揮します。ダンス等の演出はせず、音楽そのものを奏者と聴衆で共有します。
・上達したい方
上達するメンバーが多いです。
音大卒のメンバーやトレーナーやプロ奏者とも一緒に合奏できる、上達の刺激にあふれた環境です。
・パートやソロの割り振りに満足したい方
芸術監督が全員に希望を訊き、パートやソロを割り振ります。
多くの希望が叶っています。パート内での揉め事は皆無です。
・名曲を演奏したい方
色あせない名曲を選曲。団員・お客様ともにたいへん喜ばれています。
ほかにない楽団のため、千葉・神奈川・埼玉からも多数参加しています
演奏会
・定期演奏会 [5月頃]
・特別演奏会 [10月頃]
そのほか、港区からの依頼演奏会が9月にあります(任意参加)。野外演奏等はありません。
団員にプロが複数いること、打楽器をプロに頼んでいるためコンクールには出場していません。
活動費用
・入団費:3,000円
・団費:3,000円/月
・演奏会費:
2022定期演奏会:15,000円
2022特別演奏会: 7,000円
2022依頼演奏会:なし
公式Twitter
https://twitter.com/Akasaka_WO