• イベント情報
  • 一覧

ホームページとスマホ・パソコンの会

この会では、「ホームページが作れるようになり、情報発信や情報共有ができるようになること」を目標に勉強します。音楽活動に役立つアプリも取り上げます。

開催決定

日程については希望を受付中です。本文をお読みください。

ネット|(対面は東京・千代田区)
ネットはZoomです。対面はJR御茶ノ水駅近く。

ホームページとスマホ・パソコンの会

この会では、「ホームページが作れるようになり、情報発信や情報共有ができるようになること」を目標に勉強します。音楽活動に役立つアプリも取り上げます。

---------------
会の運営方針
---------------
・難しいことや専門的なことはやりません。それでいて目標を達成します。
・アプリやネットのサービスは、無料か安価にできる方法を選択します。
・わからないことは調べる。調べ方を学ぶことで解決力を身に着けます。

---------------
例えば、こんなことができるようになります
---------------
基本編

・アンサンブルグループのホームページを作る。(個人のページや教室のページもOK)
・ホームページに演奏会のチラシを掲載。お問合せフォームで連絡を受付ける。
・スマホで演奏を撮影してYouTubeにアップロード。その映像をホームページに組込む。
・楽譜をホームページにアップしてメンバーと共有。

特別編

・スマホで演奏映像を多重録音。一人カルテットや離れた友達とのカルテットも。
・楽譜作成ソフトで楽譜を作る。パソコンやスマホで再生すればあなた専用の伴奏者に。
・スマホやパソコンで演奏のライブ配信。世界デビューも!
・画像編集ソフトで写真や画像を切り出し、加工。ホームページをカッコよく。

---------------
事前の準備
---------------
パソコンやスマホを持っていない・・、パソコンはあるけれどネットがつながらない・・、スマホの操作がわからない・・といった方は基本編に参加する前に準備が必要になります。まずは、お近くの方に相談してみるのも良いかもしれません。必要があれば個別に相談に乗ります。※

---------------
参加費/成果物
---------------
基本編

・個人の勉強会は、1回10,000円+税<ファンメンバーの方>。
・グループの勉強会は、お一人1回3,500円+税<ファンメンバーの方>。3人そろったら実施します。
・個人の勉強会もグループの勉強会も1回2時間程度です。
・個人の勉強会は3回で卒業。グループの勉強会は4回で卒業。
・Zoomか対面で実施します。対面は東京の千代田区になります。
・勉強会の成果物として、画像・動画・問合せフォームがついたホームページの骨格ができます。それをひな形にして、その後はご自身で発展させてください。勉強会後も必要があれば個別に相談に乗ります。※

・WordPressで作る場合、月額300円~500円程度のレンタルサーバの費用がかかります。
・Jimdoで作る場合はゼロ円でできますが、月額換算で1,200円程度かかると思っていたほうが良いです。
・WordPressにするかJimdoにするかについては、基本編の初回でそれぞれの作る行程をざーとみて頂き、また参加者のパソコ・ンやスマホの利用状況をうかがいながらいっしょに検討します。
・パソコンやスマホ、タブレットなどお持ちの機材でできること・できないことがあります。できることでこの会の目標を目指します。
・基本編では、オリジナルドメインの取得や既にお持ちのドメインの移管は行いません。テンプレートの作成も行いません。必要があれば個別に相談に乗ります。※

特別編
・準備中です。ご興味がある方はお知らせください。

個別相談
・まずは相談をお聞かせください。勉強会のフォローや作業には別途費用がかかります。

ファンメンバーについては、下記をご覧ください。
https://okesen.snacle.jp/member_payment_entries/entry

---------------
申込/お問合せ
---------------
お問合せフォームからお知らせください。

---------------
世話役(プロフィール紹介に代えて)
---------------
この会は、オケ専♪幹事のこばやしさんが丁寧に進めます。こばやしさんは、学生時代(筑波大学大学院修士課程修了)にはネット上のコミュニティに関する勉強をしていました。その後、サイトを作る仕事を20年程やって、それから趣味の音楽と学生時代にやってきたこと、サイト作りの経験が関連づいてオケ専♪をスタート。この勉強会は単なるホームページの作り方やスマホン・パソコンの使い方に留まらずに、これら(IT)を音楽活動にどのように活用していけるのかまでをやっていきたいという想いです。音楽のほうは、バイオリンとビオラを弾いていますが、練習している割にあまりうまくありません。最近では、和声と作曲も勉強中。アンサンブルファン(新しいサイト)も開発しています。

【参加費】グループの場合:1回3,500円+税 個人の場合:1回1万円+税 どちらもファンメンバーの方

音楽をやっている方でしたらどなたでも。

ホームページやスマホ・パソコンの初心・初級者

【主催】オケ専♪

 お問合せ

ホームページとスマホ・パソコンの会について

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報をイベントの管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ