バロック後期の室内楽曲を楽しみませんか?
千葉県|柏、松戸、流山、野田 いわゆる東葛地区周辺
バロック後期の室内楽を楽しみませんか?
バッハ、ヘンデル、パーセル、コレルリ、ヴィヴァルディ、ラモ、オトテール、クープラン、マレなどの ソナタ、組曲を楽しみましょう。
<参加費>練習場所代の割り勘です。一回500〜1000円程度
流山Violさん(その他|千葉県)
2022/10/20
流山Violさん
愛用の楽器とスピーカーです
自己紹介
40年以上、リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバで古楽をやっています。ジャンルは18世紀後期バロックが中心。リコーダー・トラヴェルソを中心にしたアンサンブルを楽しんでます。数人程度の小編成で後期バロック音楽を楽しんでいる方、ご一緒しませんか? 特にヴァイオリン、チェンバロの愛好家は大歓迎です。