プロ公演カレンダー【2019年10月】

プロの楽団やアンサンブルグループ、バレエ、ミュージカルなどの公演をご紹介。

トップ 一般演奏会カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
ジャンル
会場
お子様のご入場
バリアフリー
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

伊藤万桜ヴァイオリン・リサイタル~弦のロマンと25歳のマイルストーン/主催:文化庁、日本演奏連盟

プロ  クラシック器楽

2019年10月02日(水)【開場】18:30【開演】19:00

東京都台東区 東京文化会館小ホール(JR上野駅公園口前:

ドイツ・ロマン派の弦の魅力を伝えたくて、ドイツ・フランス・ロシア・イタリア・日本にて10代より演奏してきた伊藤万桜が25歳のマイルストーンとして、日本演奏連盟のオーデション合格により弾かせていただきま…

ウィハン弦楽四重奏団with大下恵子(ピアノ)広島公演

プロ  室内楽器楽

2019年10月03日(木)【開場】18:30【開演】19:00

広島県広島市 中区 広島県民文化センター 多目的ホール

5度目の共演となるウィハン弦楽四重奏団と広島から世界で活躍するピアニスト、大下恵子。更に白熱した演奏をお届けいたします。お楽しみに!曲目:モーツァルト 弦楽四重奏曲 第20番 ニ長調 K.499ドヴォ…

アンサンブル デルフィヌス 第一回コンサート “LA PARTIDA(出帆)“ 〜渡邊さとみさんを偲んで〜

プロ  室内楽

2019年10月04日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都新宿区 近江楽堂

Ensemble Delphinus (アンサンブル デルフィヌス) 旗揚げ公演【Ensemble Delphinus 】ケーナ:岩川 光 バロック・ヴァイオリン:宮崎蓉子バロック・ハープ:伊藤美恵 …

ウィハン弦楽四重奏団with岩井奈美(メゾソプラノ)

プロ  室内楽器楽

2019年10月04日(金)【開場】18:00【開演】18:30

東京都台東区 重要文化財 旧東京音楽学校 奏楽堂

曲目:<ウィハン弦楽四重奏団>モーツァルト:弦楽四重奏曲 第20番 ニ長調 「ホフマイスター」 K.499ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 No.12 ヘ長調 「アメリカ」作品96 <ウィハン弦楽四重…

『渦が森団地の眠れない子たち』(10/4公演)

プロ  舞台演劇

2019年10月04日(金)【開場】【開演】18:30

東京都渋谷区 新国立劇場 中劇場

藤原竜也と鈴木亮平がダブル主演で小学生役!藤原竜也と鈴木亮平の同級生コンビが舞台で共演するのは10年ぶり。作・演出は、劇団モダンスイマーズの蓬莱竜太が手掛け、蓬莱が藤原竜也に新作を書き下ろすのは、20…

馬頭琴のしらべ 夜の部

プロ  クラシック

2019年10月05日(土)【開場】18:55【開演】17:00

愛知県豊田市若宮町1丁目57-1 とよた市民活動センター ホール

馬頭琴のしらべ

プロ  クラシック

2019年10月05日(土)【開場】15:15【開演】14:00

愛知県豊田市若宮町1丁目57-1 とよた市民活動センター ホール

尺八とフルートによるサロンコンサート

プロ  クラシック

2019年10月06日(日)【開場】13:30【開演】14:00

東京都港区南青山2-27-11 メロディヤ南青山(外苑前駅より徒歩2分)

東京藝術大学卒による団体Ensemble Leventが港区から助成をいただいて第3回となる”ONE"CONCERT「笛色(FUEIRO)」を開催することとなりました。11月3日に行う本公演では港区内…

古楽アンサンブルとオルガンの調べ

プロ  室内楽器楽

2019年10月06日(日)【開場】14:30【開演】15:00

東京都立川市 セブンスデー・アドベンチスト立川キリスト教会

曲目:T. ヴィターリ:Chaconne for Violin Basso continuo in gA. コレッリ:Trio sonata in B flat major op. 3-3A. ヴィヴ…

フルートとピアノによる ウィーンへの憧れと作曲家たち(2) / フルート:宇佐美 敦博

プロ  室内楽器楽

2019年10月06日(日)【開場】16:00【開演】16:30

愛知県名古屋・池下 スタジオハル

宇佐美 敦博のフルートと宇佐美 文香のピアノで、ウィーン情緒のある軽やかな曲から、深い情感のある聴きごたえのある曲まで楽しめます。おはなし付き。■プログラムクライスラー:美しきロスマリン/愛の悲しみモ…

ウィハン弦楽四重奏団with金澤克史(ピアノ)

プロ  室内楽器楽

2019年10月08日(火)【開場】18:30【開演】19:00

東京都中央区 銀座 王子ホール

共演10回目記念・特別コンサート曲目:モーツァルト ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414(ピアノ五重奏版)ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品51エルガー ピアノ五重奏曲 イ短…

『渦が森団地の眠れない子たち』(10/9公演)

プロ  舞台演劇

2019年10月09日(水)【開場】【開演】18:30

東京都渋谷区 新国立劇場 中劇場

藤原竜也と鈴木亮平がダブル主演で小学生役!藤原竜也と鈴木亮平の同級生コンビが舞台で共演するのは10年ぶり。作・演出は、劇団モダンスイマーズの蓬莱竜太が手掛け、蓬莱が藤原竜也に新作を書き下ろすのは、20…

光が丘IMAブランチコンサート[解説トーク付] 第5回 ミハウ・ソブィコヴィアク

プロ  クラシック器楽

2019年10月10日(木)【開場】11:00【開演】11:30

東京都東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA 中央館4F IMAホール

2018年に開催し好評を博した光が丘IMAブランチコンサート。今年のテーマは≪2台ピアノ≫IMAホールの最高級ピアノ――スタインウェイD274、ヤマハCFXの響演をお楽しみください。第5回は、クラシッ…

『渦が森団地の眠れない子たち』(10/11公演)

プロ  舞台演劇

2019年10月11日(金)【開場】【開演】18:30

東京都渋谷区 新国立劇場 中劇場

藤原竜也と鈴木亮平がダブル主演で小学生役!藤原竜也と鈴木亮平の同級生コンビが舞台で共演するのは10年ぶり。作・演出は、劇団モダンスイマーズの蓬莱竜太が手掛け、蓬莱が藤原竜也に新作を書き下ろすのは、20…

第106回定期演奏会「響きの妙」

プロ  クラシックオーケストラ

2019年10月12日(土)【開場】13:15【開演】14:00

千葉県千葉市中央区市場町 千葉県文化会館大ホール

今回の演奏会では、感性のおもむくままに次々と名曲を世に送り出したモーツァルト、熟考の上推敲を重ねて壮大な作品を残したブラームス、二人の作曲家が描いた響きの違いをお楽しみください。また、長年N響のコンサ…

パーカッションユニット arbre(アルブル) 結成コンサート

プロ  クラシック室内楽

2019年10月12日(土)【開場】18:00【開演】18:30

愛知県名古屋市中村区鳥居通 スタジオ・フィオリーレ (アンジュパティオ中村公園801号)

愛知県を中心にそれぞれ各方面で演奏活動をおこなっていた名古屋音楽大学卒業の小玉麻依・泉亜希・櫻井汐里で結成されたパーカッションユニットarbreの結成記念コンサート。第1部 クラシカルステージ打楽…

『組曲虐殺』2019/10/6-10/12

プロ  舞台演劇

2019年10月12日(土)【開場】17:00【開演】17:30 他

東京都品川区 天王洲 銀河劇場

井上芳雄の渾身の小林多喜二が帰ってくる!ヒロインは上白石萌音!井上ひさし最後の戯曲、舞台『組曲虐殺』2019年10月上演決定!!019年は、2010年4月に没した井上ひさしの没後10年目のメモリアルイ…

2019年度国際芸術連盟 音楽賞 受賞記念コンサート

プロ  クラシック器楽

2019年10月12日(土)【開場】18:30【開演】19:00

東京都港区赤坂1-13-1 サントリーホール ブルーローズ

曲目:池田 美保<ソプラノ> ピアノ:榎本 潤C.F.グノー:オペラ「ロミオとジュリエット」より“私は夢に生きたい”L.ドリーブ:オペラ「ラクメ」より”鐘の歌“G.ヴェルディ:オペラ「椿姫」より“ああ…

Duo Uchida Recital

プロ  室内楽器楽

2019年10月13日(日)【開場】13:30【開演】14:00

東京都港区 JTアートホール アフィニス

内田万海と内田久己による2台ピアノデュオコンサート【出演】内田万海(Pf)内田久己(Pf)【演奏曲目】W.A.モーツァルト= F.ブゾーニ: 協奏風小二重奏曲W.A.モーツァルト= F.リスト: 『ド…

美浜マンスリー・クラシック10月公演~華麗なる超絶技巧の世界~

プロ  クラシック器楽

2019年10月16日(水)【開場】14:30【開演】15:00

千葉県千葉市美浜区 千葉市美浜文化ホール

10月公演:華麗なる超絶技巧の世界【編成】:ヴァイオリン、ピアノ【出演】:大塚百合菜(ヴァイオリン)、三原未紗子(ピアノ)毎月、その月に誕生した偉大な音楽家・芸術家の作品のみを演奏し、その功績と魅力を…

『渦が森団地の眠れない子たち』(10/16公演)

プロ  舞台演劇

2019年10月16日(水)【開場】【開演】18:30

東京都渋谷区 新国立劇場 中劇場

藤原竜也と鈴木亮平がダブル主演で小学生役!藤原竜也と鈴木亮平の同級生コンビが舞台で共演するのは10年ぶり。作・演出は、劇団モダンスイマーズの蓬莱竜太が手掛け、蓬莱が藤原竜也に新作を書き下ろすのは、20…

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第328回定期演奏会

プロ  クラシックオーケストラ

2019年10月18日(金)【開場】18:15【開演】19:00

東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ コンサートホール

指揮:下野 竜也ヴァイオリン:ライナー・キュッヒル曲目バッハ(レーガー編曲):「おお人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 …

La Musica Collana《Classical Concerto Series Vol.1》-オリジナル楽器による古典協奏曲の祭典-

プロ  クラシック器楽

2019年10月18日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都品川区西五反田6-5-1 五反田文化センター 音楽ホール

本公演はLa Musica Collana、初の試み。バロック時代よりも後の時代、ハイドンやモーツァルトといった古典派の時代を生きた作曲家たちの協奏曲作品に焦点を当てたコンサートです。今回はヴァイオリ…

小泉ユミ チェロリサイタル 2019

プロ  クラシック器楽

2019年10月18日(金)【開場】18:30【開演】19:00

神奈川県横浜市 西区 みなとみらい 横浜みなとみらいホール 小ホール

出演:チェロ/小泉ユミ ピアノ/小野哲也曲目:ラフマニノフ:チェロソナタヴィターリ:シャコンヌパガニーニ:モーゼ幻想曲エルガー:愛の挨拶グラズノフ:メロディ 他素晴らしい響きと最高のロケーションで…

崎元讓&美野春樹 ファンタスティック・デュオ  ~ハーモニカとピアノによる音の玉手箱~

プロ  クラシック室内楽

2019年10月19日(土)【開場】14:00【開演】14:30

東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール 小ホール

曲目ハーモニカとピアノ・芳春~夏便り~秋音~雪明かり/美野春樹・ベサメ・ムーチョ/C.ヴェラスケス/美野春樹編曲・ハーモニカとピアノのための3つのデッサン/美野春樹・いそしぎ/J.マンデル/美野春樹編…

『組曲虐殺』2019/10/13-10/19

プロ  舞台演劇

2019年10月19日(土)【開場】17:55【開演】17:30 他

東京都品川区 天王洲 銀河劇場

井上芳雄の渾身の小林多喜二が帰ってくる!ヒロインは上白石萌音!井上ひさし最後の戯曲、舞台『組曲虐殺』2019年10月上演決定!!019年は、2010年4月に没した井上ひさしの没後10年目のメモリアルイ…

古楽器コンサート「Lux Ombrae」~ルクス・オンブラエ 陰の光~

プロ  クラシック室内楽

2019年10月22日(火)【開場】13:30【開演】14:00

滋賀県近江八幡市 日本基督教団 近江八幡教会

光の中のあかるい陰、影の中のほのかな光・・・「陰の光」を感じる17・18世紀のイタリア・フランスを、フランスで活動するがお届けします。出演:ガスパール・フランソワ(バリトン)   リュシー・デルヴィル…

トロンボーンカルテット「ル・グラン・ブルー」第11回レギュラーコンサート

プロ  クラシック器楽

2019年10月22日(火)【開場】13:30【開演】14:00

東京都荒川区 日暮里サニーホール コンサートサロン

出演:金川マコト 枡家小雪 奥積すなお 上原澄人(トロンボーン)トロンボーンカルテット「ル・グラン・ブルー」は1997年に結成され、メンバーの入れ替えはありましたが結成22年になりました。レパートリー…

ザ・ミューズウィンドオーケストラ定期7

プロ  クラシック吹奏楽

2019年10月22日(火)【開場】13:30【開演】14:00

千葉県千葉市 千葉市生涯学習センターホール

2010年、千葉県に縁のあるプロフェッショナル音楽家を中心にザ・ミューズウィンドオーケストラを結成。今回は客演指揮に瀬尾宗利さんをお招き致します。早川 太海/フレデリックファンファーレ、フィリップ ス…

今井彩子 ピアノリサイタル

プロ  室内楽器楽

2019年10月24日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都新宿区 ルーテル市ヶ谷ホール

2017年より毎年秋にリサイタル開催しております。プログラム前半は会場の市ヶ谷ルーテルが教会になっていることもあり宗教色のあるバッハとフランクを、後半はシューマンのダヴィット同盟舞曲集、シューマンの幸…

今後の公演一覧


過去の公演一覧

上部へ