プロ公演カレンダー【2019年09月】

プロの楽団やアンサンブルグループ、バレエ、ミュージカルなどの公演をご紹介。

トップ 一般演奏会カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
ジャンル
会場
お子様のご入場
バリアフリー
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

丸山韶 バロック・ヴァイオリン リサイタル -Con affetto-

プロ  室内楽器楽

2019年09月03日(火)【開場】18:30【開演】19:00

東京都品川区 五反田文化センター 音楽ホール

古楽オーケストラLa Musica Collana ディレクター/ソロ・コンサートマスターの丸山韶、待望のソロ・リサイタル。2018年に発売された1stソロCD「Con affetto」で演奏された、…

小林正枝ヴァイオリンリサイタル

プロ  クラシック

2019年09月04日(水)【開場】18:30【開演】19:00

東京都町田市 和光大学ポプリホール鶴川

ヨーロッパで活躍する小林正枝がお贈りする「名曲の花束No.5」 ピアノは第1回から共演を重ね息もぴったりの須関裕子です。プログラムストラヴィンスキー:イタリア組曲 第1曲 序奏シューマン:ヴァイオリン…

日本フィンランド外交樹立100周年記念コンサート 藤田有希With宮崎翔太ヴァイオリンリサイタルVol.5

プロ  クラシック室内楽

2019年09月06日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5 白寿ホール

~日本フィンランド外交樹立100周年記念~シベリウスアカデミーを卒業し、フィンランドはヘルシンキ在住のヴァイオリニスト藤田有希と、ネイガウス流派のロシアピアニズムを中心に演奏芸術を研究されているピアニ…

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第327回定期演奏会

プロ  クラシックオーケストラ

2019年09月07日(土)【開場】13:15【開演】14:00

東京都新宿区 東京オペラシティ コンサートホール

3つの「魂」が時を超えて今、集うポリフォニー作品の最高傑作「フーガの技法」をはじめ、シェーンベルクの初期の傑作、そしてマーラーによる大曲「巨人」といった挑戦的プログラムを演奏いたします。指揮:高関健(…

日本モーツァルト愛好会 第478回例会

プロ  クラシック器楽

2019年09月07日(土)【開場】14:00【開演】13:15

東京都練馬区田柄 光が丘美術館

「若手演奏家シリーズ」No.18澤辺 明音:ピアノ  中山 瞳:ピアノ(賛助出演)モーツァルト、レオポルド・モーツァルトのピアノソロ、4手のための作品集

PIANO×VIOLIN Duo Concert

プロ  クラシック器楽

2019年09月07日(土)【開場】18:30【開演】19:00

東京都国立市富士見台2-48-1 くにたち市民芸術小ホール スタジオ

若手演奏家2人が奏でるピアノとヴァイオリンのアンサンブル。プロコフィエフとフランクのヴァイオリンソナタを中心に、ロシアとベルギーの作曲家の音楽を演奏します。2人のアンサンブルは勿論、それぞれのソロも聴…

Ambition String Quartet Vol.3

プロ  クラシック室内楽

2019年09月10日(火)【開場】18:30【開演】19:00

東京都港区 JTアートホール アフィニス

【出演者】 ヴァイオリン 吉岡麻貴子、大和加奈 ヴィオラ 村田恵子 チェロ 江口心一【プログラム】 ♪ハイ…

安井陽子&友清崇 親子で気軽にクラシックコンサート♪

プロ  クラシック声楽

2019年09月14日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都調布市 調布市文化会館たづくり くすのきホール

国内オペラ界の第一線で活躍中のソプラノ歌手・安井陽子と、バリトン歌手・友清崇(ともに二期会会員)が親子で気軽に楽しめるクラシックファミリーコンサートを開催。メーンプログラムでは、モーツァルトの大人気オ…

光が丘IMAブランチコンサート[解説トーク付] 特別回~IMA音楽祭スペシャル~ 角野隼斗

プロ  器楽

2019年09月14日(土)【開場】11:00【開演】11:30

東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA 中央館4F IMAホール

現役東大院生ピアニスト、IMAホールの2台ピアノに挑む!ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリの角野隼斗によるIMA音楽祭のためのスペシャル・プログラム。素敵なクラシックあり、お子さん達が大好…

2019日本公演 野崎剛右&上羽剛史 ちょっと、訛ってません? 異邦人のフランス音楽

プロ  クラシック室内楽

2019年09月14日(土)【開場】16:30【開演】17:00

大阪府大阪府豊中市服部本町2-5-24, Tel: 06-6862-8855 ノワ・アコルデ音楽アートサロン

お洒落な街・パリに憧れる気持ちは今も昔も同じ。バロック時代、最先端のフランス音楽をお手本に学んだ音楽家たちがいました。イギリス・ドイツ・イタリア、外国の作曲家たちの試行錯誤を、18 世紀のパリジャン/…

Tree of Music Concert Vol.18 -木管五重奏とピアノ-

プロ  クラシック室内楽

2019年09月15日(日)【開場】13:30【開演】14:00

東京都墨田区 すみだトリフォニーホール 小ホール

ツリーオブミュージック18回目となるコンサートでは、木管五重奏と、ピアノでのコンサートを開催いたします。木管五重奏とは、フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットの5つの楽器の編成をいいます…

ザ・ミューズウィンドオーケストラ 八千代松陰中学校吹奏楽部 ジョイントコンサート

プロ  クラシック吹奏楽

2019年09月16日(月)【開場】13:30【開演】14:00

千葉県八千代市 八千代市市民会館大ホール

2010年、千葉県に縁のあるプロフェッショナル音楽家を中心にザ・ミューズウィンドオーケストラを結成。ザ・ミューズウィンドオーケストラと八千代松陰中学校吹奏楽部の心温まるふれあいコンサートをぜひお楽しみ…

ともに歌う"日本のうた"コンサートvol.3

プロ  声楽

2019年09月18日(水)【開場】10:15【開演】10:30

東京都練馬区 大泉学園ゆめりあホール

東京藝大卒の"練馬姉妹"こと、ソプラノ平良光代とメゾソプラノ田口直子が、懐かしい日本の叙情歌を二重唱と独唱で、たっぷりお届けします。ピアノ伴奏は、東京藝大作曲科卒の実力派、渡辺郁子。プログラム後半は、…

La TELaviata5 カルメンーー鳥が野鳥になる時

プロ  オペラ演劇

2019年09月19日(木)【開場】18:30【開演】19:30

東京都 Star Pine's Cafe

原作/ジョルジュ・ビゼー作曲オペラ『カルメン』 プロスペル・メリメ作『カルメン』上演台本・演出/舘 亜里沙出演カルメン--大寺亜矢子ドン・ホセ--市川浩平(テノール)☆19日 …

2019日本公演 野崎剛右&上羽剛史 ちょっと、訛ってません? 異邦人のフランス音楽

プロ  クラシック室内楽

2019年09月19日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都東京都杉並区和泉3-53-16 Tel. 03-6768-3000 sonorium

お洒落な街・パリに憧れる気持ちは今も昔も同じ。バロック時代、最先端のフランス音楽をお手本に学んだ音楽家たちがいました。イギリス・ドイツ・イタリア、外国の作曲家たちの試行錯誤を、18 世紀のパリジャン/…

La TELaviata5 カルメンーー鳥が野鳥になる時

プロ  オペラ演劇

2019年09月20日(金)【開場】13:00【開演】14:00

東京都 Star Pine's Cafe

原作/ジョルジュ・ビゼー作曲オペラ『カルメン』 プロスペル・メリメ作『カルメン』上演台本・演出/舘 亜里沙出演カルメン--大寺亜矢子ドン・ホセ--市川浩平(テノール)☆19日 …

飯塚優子 スーパーソプラノライブ gokokuhojo

プロ  クラシック

2019年09月20日(金)【開場】18:00【開演】18:30

神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘9-2 神奈川県立音楽堂

salon de sasanoha vol.1『情念』 〜情熱の室内楽の時間〜

プロ  室内楽器楽

2019年09月20日(金)【開場】18:30【開演】19:00

大阪府豊中市 豊中市立文化芸術センター

ハンガリーにて民族音楽学の先駆けとなる傍らフランスでドビュッシーなどの影響を多分に受け独特の和声感を身につけた偉人コダーイの稀な編成のセレナーデ。自身はほとんど盲目の人生の中我が子を病気や戦争で亡くし…

いにしえのひびきにのせてチェンバロコンサート

プロ  クラシック室内楽

2019年09月20日(金)【開場】13:30【開演】14:00

兵庫県宝塚市清荒神1-2-18 宝塚ベガ・ホール

フランスの王室作曲家ラモーの作品を、古楽器のアンサンブルでお楽しみいただきます。出演:中田聖子(チェンバロ)中西歩(ヴィオラ・ダ・ガンバ)河内知子(バロック・ヴァイオリン)曲目:ジャン=フィリップ・ラ…

佐藤美晴(フルート)First Recital ー音楽の宝箱ー

プロ  クラシック器楽

2019年09月22日(日)【開場】13:40【開演】14:00

神奈川県横浜市西区南幸2-18-7 横浜ノアスビル 3F 横浜ノアスコンサートサロン

イギリスで学んだフルーティスト佐藤美晴がお届けする、日曜午後の特別な時間。フルートの定番曲に、クラシックの隠れた名曲からラテン音楽まで!それぞれの楽曲が作られた背景やエピソードをお話しながらお届けしま…

ゴドフスキー「ショパンのエチュードによる53の練習曲集」全曲演奏会(前半)

プロ  クラシック器楽

2019年09月23日(月)【開場】12:00【開演】12:30

神奈川県横浜市戸塚区 戸塚区民文化センター「さくらプラザ」ホール(4階)

このゴドフスキーの「ショパンのエチュードに基づく53の練習曲」は、ピアノ音楽史上で最も複雑で演奏困難な曲集の一つに挙げられる。これまで日本で全曲演奏されたことはおそらくなく、将来それにトライするピアニ…

ゴドフスキー「ショパンのエチュードによる53の練習曲集」全曲演奏会(後半)

プロ  クラシック器楽

2019年09月23日(月)【開場】17:15【開演】17:45

神奈川県横浜市戸塚区 戸塚区民文化センター「さくらプラザ」ホール(4階)

このゴドフスキーの「ショパンのエチュードに基づく53の練習曲」は、ピアノ音楽史上で最も複雑で演奏困難な曲集の一つに挙げられる。これまで日本で全曲演奏されたことはおそらくなく、将来それにトライするピアニ…

Project S 現代を生きるサクバット 16名のプロ奏者によるバロックトロンボーンの響宴

プロ  クラシック室内楽

2019年09月26日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都新宿区大久保1-14-14 日本福音ルーテル東京教会

Project S現代を生きるサクバット16名のプロトロンボーン奏者によるバロックトロンボーンの饗宴‼ サクバットと古楽をこよなく愛する   プロトロンボーン奏者が    満を持して大集合! 神の声、…

ウィハン弦楽四重奏団with坂本典子&河原美貴(ピアノ)

プロ  室内楽器楽

2019年09月27日(金)【開場】18:30【開演】19:00

大阪府大阪市 淀川区 ムラマツリサイタルホール 新大阪

17回目の訪日になるチェコからウィハン弦楽四重奏団と、関西から世界で活躍する2人のピアニスト 坂本典子&河原美貴の共演!今回もお楽しみに!

銀河巡礼〜完結・すべての星座たちへ

プロ  クラシック

2019年09月28日(土)【開場】19:40【開演】17:30

東京都品川区東品川2-1-3 KIWA TENNOZ

《銀河巡礼》はアマチュア天文家でもあるエストニア出身の作曲家ウルマス・シサスク氏が全天88星座に捧げた連作ピアノ曲集です。88曲を4夜にわたって全曲演奏するという世界初の試みが行われます。その第1回が…

ウィハン弦楽四重奏団with岡 直美(ピアノ)福岡公演

プロ  室内楽器楽

2019年09月29日(日)【開場】12:30【開演】13:00

福岡県福岡市 中央区 FFGホール

今回13度目の共演となるチェコからウィハン弦楽四重奏団と、福岡から世界で活躍するピアニスト岡 直美。また前回とは違った響きをお楽しみに!

しろとくろのあいだ(13:30)

プロ  クラシック室内楽

2019年09月29日(日)【開場】13:00【開演】13:30

東京都杉並区 音楽専用空間クレモニア

【生演奏と朗読劇】月刊ショパンで連載されていた「しろとくろのあいだ」は孤独な少女「かなで」と謎めいた少年「みなと」の連弾をめぐる友情の物語―作者ナカヤマカズコによる朗読と映画音楽で活躍する作曲家・侘美…

しろとくろのあいだ(16:30)

プロ  クラシック室内楽

2019年09月29日(日)【開場】16:55【開演】16:30

東京都杉並区 音楽専用空間クレモニア

【生演奏と朗読劇】月刊ショパンで連載されていた「しろとくろのあいだ」は孤独な少女「かなで」と謎めいた少年「みなと」の連弾をめぐる友情の物語―作者ナカヤマカズコによる朗読と映画音楽で活躍する作曲家・侘美…

秋にうたう

プロ  クラシック声楽

2019年09月29日(日)【開場】12:30【開演】13:00

千葉県白井市 白井市文化センターなし坊ホール

山中沙耶(ソプラノ)寺田功治(バリトン)千葉県立白井高等学校合唱部篠宮久徳(ピアノ)日本で 海外で研鑽を積んだバリトンとソプラノそして白井高校合唱部のコーラス、ソロとコーラスとのコラボ曲。心に響く日本…

真夏のチェロの夢。

プロ  クラシック室内楽

2019年09月01日(日)【開場】14:00【開演】13:30

京都府京都府京都市中京区 油小路通二条上る薬屋町593番地 スガビル 地下1階 アートスペースHase二条城前

今後の公演一覧


過去の公演一覧

上部へ