プロ公演カレンダー【2018年09月】

プロの楽団やアンサンブルグループ、バレエ、ミュージカルなどの公演をご紹介。

トップ 一般演奏会カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
ジャンル
会場
お子様のご入場
バリアフリー
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

グノー生誕200年コンサート〜ミクロコスモス 《 Anniversary Series》No.3

プロ  クラシックオペラ

2018年09月01日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都練馬区 練馬文化センター 大ホール

今年はフランスの作曲家グノーの生誕200年になります。おそらく日本初演となるオペラ「サバの女王」(抜粋)を演奏会形式でフランス語上演致します。他にも、エレミア哀歌よりテキストを得たモテット「ガリア」な…

広島★トメル・マシュコフスキー バストロンボーン・リサイタル 2018

プロ  室内楽吹奏楽

2018年09月02日(日)【開場】18:30【開演】19:00

広島県東広島市 東広島芸術文化ホールくらら 小ホール

●出演者トメル・マシュコフスキー Tomer Maschkowski (バストロンボーン)山本麻紀 Maki Yamamoto (ピアノ)デヴィルズワルツ・オーディション選抜奏者(広島)ファニーボーン…

第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会

プロ  クラシックオーケストラ

2018年09月03日(月)【開場】18:30【開演】19:00

東京都台東区 東京文化会館 小ホール

第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会9月3日(月)19時開演 東京文化会館 小ホール•ハイドン チェロ協奏曲 ハ長調 Hob.Ⅶb:1 (河野文昭) •モーツァルト 2台のヴァイオリン…

大瀧拓哉ピアノリサイタル

プロ  クラシック器楽

2018年09月04日(火)【開場】18:30【開演】19:00

東京都墨田区 すみだトリフォニー小ホール

ピアニストの大瀧拓哉さんは、2016年フランスオルレアン国際ピアノコンクールで優勝✨✨✨現在はフランスをはじめ、ヨーロッパ各地でコンサート活動をされています。日本ではなかなか聴く機会の少ない、近現代ク…

モーツァルト・アカデミー・トウキョウ

プロ  オーケストラ

2018年09月05日(水)【開場】19:00【開演】19:30

東京都三鷹市 三鷹市芸術文化センター 風のホール

プロ古楽音楽家集団モーツァルト・アカデミー・トウキョウの器楽セクションによるオール・モーツァルトの特別演奏会。指揮は音楽監督を兼ねる坂本徹。コンサートマスターの大西律子による「ヴァイオリン・コンチェル…

岡原慎也指揮シリーズVol.7 コンチェルトの愉しみ

プロ  クラシックオーケストラ

2018年09月05日(水)【開場】17:00【開演】18:00

京都府京都市上京区一条通り七本松西入瀧が鼻町 京都こども文化会館エンゼルハウス大ホール

岡原慎也指揮シリーズVol.7コンチェルトの愉しみ、シリーズ7回目となる今回は、京都こども文化会館エンゼルハウスで、ピアノコンチェルト3曲をお送りします。1曲目は坂口航大の弾き振りでモーツァルト:ピア…

東京★トメル・マシュコフスキー バストロンボーン・リサイタル 2018

プロ  室内楽吹奏楽

2018年09月05日(水)【開場】18:30【開演】19:00

東京都墨田区 すみだトリフォニーホール 小ホール

●出演者トメル・マシュコフスキー Tomer Maschkowski (バストロンボーン)山本麻紀 Maki Yamamoto (ピアノ)デヴィルズワルツ・オーディション選抜奏者トロンボーン・アンサン…

朝活コンサートVol.2「ショパン、名曲の真髄」関本昌平ピアノリサイタル

プロ  クラシック

2018年09月06日(木)【開場】10:15【開演】10:30

東京都中央区築地5-3-2 浜離宮朝日ホール 音楽ホール

知れば知るほど楽しめる!プレセミナー付「朝活コンサートVol.2」プレセミナー:飯田有抄(司会)・野本由紀夫(講師)コンサート:関本昌平(ピアノ)ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31ショパ…

J.S.Bach×Piazzolla 赤松林太郎ピアノリサイタル

プロ  クラシック

2018年09月06日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都中央区築地5-3-2 浜離宮朝日ホール 音楽ホール

J.S.バッハ:フランス組曲第2番 ハ短調 BWV813J.S.バッハ:フランス組曲第3番 ロ短調 BWV814A.ピアソラ(山本京子 編):フーガと神秘A.ピアソラ(山本京子 編):孤独の歳月A.ピ…

小貫岩夫テノールリサイタル2018 〜愛する人に捧げる歌〜

プロ  クラシック声楽

2018年09月07日(金)【開場】18:00【開演】18:30

東京都台東区上野公園 東京文化会館 小ホール

ピアノ◎多田聡子[予定プログラム]ベートーヴェン作曲「遙かなる恋人に」作品98木下牧子作曲 歌曲集「いちばんすきなひとに」ジョルダーニ作曲「カーロ・ミオ・ベン」トスティ作曲「理想の人」ジョルダーノ作曲…

ロッシーニ没後150年記念コンサート トリオ・ロッシーニ ブラヴォ・ブラヴィッシモ

プロ  クラシック室内楽

2018年09月07日(金)【開場】17:30【開演】18:30

静岡県静岡県三島市一番町20番5号 三島市民文化会館 小ホール(1階)

イタリアから世界最高峰の弦楽三重奏団トリオ・ロッシーニが初来日ツアー!三島市公演のみ地元出身で国内外で活躍するバリトン月野進氏が特別出演。
【出演者】・Trio Rossini(トリオ・ロッシーニ) …

愛知★トメル・マシュコフスキー バストロンボーン・リサイタル 2018

プロ  室内楽吹奏楽

2018年09月07日(金)【開場】18:30【開演】19:00

愛知県名古屋市 ヤマハ名古屋ホール

●出演者トメル・マシュコフスキー Tomer Maschkowski (バストロンボーン)山本麻紀 Maki Yamamoto (ピアノ)デヴィルズワルツ・オーディション選抜奏者愛知県立芸術大学トロン…

Duo madal First Concert <埼玉公演>  / 古関 楓(ヴァイオリン)・三谷 弘貴(ピアノ)

プロ  クラシック室内楽

2018年09月07日(金)【開場】18:30【開演】19:00

埼玉県さいたま市緑区中尾1440-8 プラザイースト ホール

ヴァイオリンとピアノのデュオ「duo madal」のファースト・コンサート! ファーストコンサートではフランスをテーマに、「月の光」「亜麻色の髪の乙女」といった名曲を残した今年没後100年を記念とする…

八王子 de オペラ VolⅡ  オペレッタな夕べ

プロ  クラシック声楽

2018年09月07日(金)【開場】17:30【開演】18:00

東京都八王子市本町24-1 八王子市芸術文化会館 いちょうホール 小ホール

出演者:山口佳子(ソプラノ)  澤﨑一了(テノール) 大塚雄太(バリトン)意外と知らないオペラとオペレッタの違い。アリアの数々をお楽しみ頂き、違いを解説いたします。出演者は大劇場での豊富なオペラ経験を…

サラ・デイヴィス・ビュクナー モーツァルト イノベーション

プロ  クラシック器楽

2018年09月08日(土)【開場】14:30【開演】15:00

京都府京都市上京区龍前町590-1 京都府立府民ホール“アルティ”

際立つ音楽的才能と世界的な芸術感性をもつ現代の最も独創的なピアニスト、サラ・デイヴィス・ビュクナー。彼女の“音楽家としての中核”であり、最も敬愛するモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲(18曲)と+αの精…

現代音楽デュオコンサート 水紋

プロ  クラシック室内楽

2018年09月08日(土)【開場】19:00【開演】18:30

静岡県三島市一番町20-5 三島文化会館 ゆうゆうホール

ヨーロッパを中心に活躍するヴァイオリニスト 牧野 順也と、『オルレアン国際ピアノコンクール』の覇者、大瀧 拓哉による、デュオコンサート。日本ではめったに演奏されたことのない、ヤニス・クセナキスの『ディ…

日本の響・・・草加の陣2018

プロ 

2018年09月08日(土)【開場】14:00【開演】13:15

埼玉県草加市 草加市文化会館

2020年に「東京五輪・パラリンピック」の開催が決まった。この世紀の祭典は、同時に日本の文化の精華を披露する絶好の機会でもある。日本の最高の邦楽演奏家たちを草加に集めて、世界のどこにもない、初めての“…

第4回 OperAmici オペラ公演「愛の妙薬」

プロ  クラシック舞台

2018年09月08日(土)【開場】14:00【開演】15:00

兵庫県兵庫県神戸市灘区岸地通1丁目1-1 神戸市立灘区民ホール

"第4回 OperAmici オペラ公演"作曲:G.ドニゼッティ台本:F.ロマーニ歌劇「愛の妙薬」全2幕[イタリア語上演 日本語字幕付]指揮:奥村 哲也演出:西村 明浩管弦楽:OperAmici 管弦…

関西★トメル・マシュコフスキー バストロンボーン・リサイタル 2018

プロ  室内楽吹奏楽

2018年09月08日(土)【開場】18:30【開演】19:00

大阪府豊中市 豊中市立文化芸術センター 小ホール

●出演者トメル・マシュコフスキー Tomer Maschkowski (バストロンボーン)山本麻紀 Maki Yamamoto (ピアノ)デヴィルズワルツ・オーディション選抜奏者Slide漢祭~おとこ…

つのだたかしゲストブック「帰ってきた ひまな日曜日」第3回 タンゴ・ノスタルジア

プロ  器楽

2018年09月09日(日)【開場】14:30【開演】15:00

埼玉県所沢市松葉町17−5松本マンション地下 松明堂音楽ホール(西武新宿線「新所沢」東口ロータリーより直進 徒歩2分)

リュート奏者つのだたかしが亭主となって、ゲストとおくるトーク&ミュージックライブ「帰ってきた ひまな日曜日」。第3回のお客様は、アルゼンチンが誇るギターの名手レオナルド・ブラーボさんです。ふたりが愛す…

プッチーニの愛したヒロインたち&歌劇「修道女アンジェリカ」全1幕

プロ  オペラ

2018年09月09日(日)【開場】15:00【開演】15:30

神奈川県横浜市緑区長津田2ー1ー3 横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク

第一部 アリアコンサート私のお父様、歌に生き愛に生き、私の名はミミ、王子様お聞きください、ある晴れた日に 他第二部 歌劇「修道女アンジェリカ」全1幕(日本語字幕付き)アンジェリカ 島田美香 公爵夫人…

クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団 第36回定期公演

プロ  クラシックオーケストラ

2018年09月10日(月)【開場】18:30【開演】19:00

東京都台東区 東京文化会館 小ホール

【編成はオーケストラ、クオリティはアンサンブル】クライネス・コンツェルトハウス管弦楽団は、1994年ヨーロッパから帰国した三戸素子・小澤洋介が、日本を拠点とした音楽集団から発展し、1999年より東京文…

アロハ・エスパーニャ・コンサート ギター巨匠ペペ・ロメロと3大ウクレレのダニエル・ホー

プロ  器楽

2018年09月12日(水)【開場】18:30【開演】19:00

東京都中央区築地 浜離宮朝日ホール

巨匠ペペ・ロメロ、もうじき来日公演開催!スペイン古楽の格調と3大ウクレレ奏者のハートウォームサウンドが融合【アロハ・エスパーニャ・コンサート】世界の巨匠ペペ・ロメロと世界3大ウクレレのダニエル・ホー。…

サラ・デイヴィス・ビュクナー モーツァルト イノベーション

プロ  クラシック器楽

2018年09月12日(水)【開場】18:30【開演】19:00

京都府京都市上京区龍前町590-1 京都府立府民ホール“アルティ”

際立つ音楽的才能と世界的な芸術感性をもつ現代の最も独創的なピアニスト、サラ・デイヴィス・ビュクナー。彼女の“音楽家としての中核”であり、最も敬愛するモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲(18曲)と+αの精…

五反田タイガー4thStage featuringコモンシェア株式会社『Casket〜深海から見える星〜』

プロ  演劇

2018年09月12日(水)【開場】18:00【開演】18:30

東京都港区赤坂7-2-21 草月ホール

============================= 五反田タイガー 4th Stagefeaturing コモンシェア株式会社『Casket〜深海から見える星〜』【脚本・演出】笠原哲平…

トランペット&パイプオルガン デュオ・リサイタル ーバロックとモダンー

プロ  クラシック室内楽

2018年09月12日(水)【開場】18:30【開演】19:00

東京都府中市浅間町1-2 府中の森芸術劇場 ウィーンホール

トランペットの名手イエルーン・ベルワルツと、ドイツの俊才オルガニストのクリスチャン・シュミットによる、ヨーロッパ伝統の響き!一度は生で聴いてみたい超有名曲「トッカータとフーガ」から現代の曲まで、世界一…

東京混声合唱団第247回定期演奏会

プロ  クラシック合唱

2018年09月13日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都中央区 第一生命ホール

世界を駆ける音楽監督山田和樹が、合唱音楽の金字塔とされるラフマニノフの「晩祷」全曲演奏に取り組みます。同じくロシア出身の指揮者スヴェトラーノフの秘曲を日本初演。また、藤倉大氏の委嘱作品初演という渾身の…

奈良原繭里ソプラノリサイタル

プロ  声楽オペラ

2018年09月14日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都八王子市 いちょうホール小ホール

奈良原繭里[ソプラノ]下岡達朗[ピアノ・編曲]ゲスト:村上敏明[テノール]下岡達朗編曲童謡集より ・おぼろ月夜  ~赤とんぼ    ~赤い靴 他プッチーニ作曲 オペラ「蝶々夫人」より  ・ある晴れた日…

サラ・デイヴィス・ビュクナー モーツァルト イノベーション

プロ  クラシック器楽

2018年09月15日(土)【開場】14:30【開演】15:00

京都府京都市上京区龍前町590-1 京都府立府民ホール“アルティ”

際立つ音楽的才能と世界的な芸術感性をもつ現代の最も独創的なピアニスト、サラ・デイヴィス・ビュクナー。彼女の“音楽家としての中核”であり、最も敬愛するモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲(18曲)と+αの精…

ピアノ・ヴァイオリン コンサート 福田可織&谷口朋子

プロ  クラシック室内楽

2018年09月15日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都武蔵野市 武蔵野市民文化会館 小ホール

【プログラム】ドビュッシー:前奏曲集 第2巻より モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第12番 ヘ長調 KV.322 ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 ベートーヴェン:ピアノとヴァイ…

今後の公演一覧


過去の公演一覧

上部へ