プロ公演カレンダー【2018年04月】

プロの楽団やアンサンブルグループ、バレエ、ミュージカルなどの公演をご紹介。

トップ 一般演奏会カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
ジャンル
会場
お子様のご入場
バリアフリー
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

ワンコインで聴ける~モーニングコンサート始めましたvol.3

プロ  クラシック室内楽

2018年04月01日(日)【開場】10:00【開演】10:15

東京都東京都江東区豊洲2-2-18 豊洲シビックセンター・7階サブレクホール

お散歩がてらに気軽にお立ち寄りください。40分ほどのアットホームなコンサートです。【出演】Trio☆Akiピアノ・ヴァイオリン・チェロの三重奏日本の歌、クラシックの名曲、映画音楽と耳なじみのある曲をお…

硬派な男達の弦楽アンサンブル「石田組」

プロ  クラシック室内楽

2018年04月01日(日)【開場】14:30【開演】15:00

神奈川県藤沢市 藤沢市民会館 大ホール

グリーグ:ホルベルク組曲 Op.40ピアソラ:タンゲディアⅢピアソラ:ビジャージュピアソラ:リベルタンゴチャイコフスキ-:弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48デイープ・パープル:紫の炎…

箏・三絃・尺八 Spring Joint Concert

プロ  器楽

2018年04月01日(日)【開場】11:30【開演】12:00

東京都江東区亀戸2-19-1 亀戸文化センター カメリアホール

小学生から70代まで幅広い年代が出演し、曲目も古典的なものから現代作品、クラシックまで様々。前半は門下生による演奏、後半は東京藝大卒のプロによる演奏です。邦楽に馴染みのない方も気軽においでください。…

留学帰国者応援コンサート

プロ  クラシック声楽

2018年04月03日(火)【開場】17:00【開演】17:30

東京都渋谷区 けやきホール

西洋音楽は、ヨーロッパで一度でも学ぶ価値がありますが、実際に留学する方は、昨今減っています。勇気ある彼らを、帰国の不安から解き放てるよう応援したいと、始まるコンサートです!今回は、ソプラノ1人、ピアノ…

『春なのに』in 東京

プロ  クラシック室内楽

2018年04月04日(水)【開場】18:45【開演】19:15

東京都文京区 トッパンホール

公益社団法人日本演奏連盟 山田康子奨励・助成コンサートブラームス:2つの歌曲モンサルヴァージュ:民謡《鳥の歌》の主題によるマドリガル菅野祥子:春なのに、波雫(なみだ)、朝陽  他メゾソプラノ 菅野祥子…

ホキ徳田の部屋 PartⅡ~アメリカの文豪ヘンリーミラーの元妻&日本最高齢のピアノ弾き語り~

プロ  声楽

2018年04月06日(金)【開場】13:00【開演】13:30

神奈川県横浜市西区 横浜みなとみらいホール

♪魔法のようなピアノと歌、そして楽しいトーク。1958年コーラスグループ〈スリーバブルス〉としてデビューし、テレビ・舞台で活躍。3本の映画にも主演する。1967年ハリウッドデビュー。2000年に帰国後…

バロックへの誘い

プロ  クラシック声楽

2018年04月07日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都日比谷 松尾ホール

バロックの歌曲を今主流の編曲されたものではなく、当時の作曲家が作ったものに近い形。原曲でお送りいたします。バロック曲中心のコンサートというのはあまりないと思いますので、この機会にいかがでしょうか。

Chihoko&Tsugumi marimba&percussion

プロ  クラシック器楽

2018年04月07日(土)【開場】17:30【開演】18:00

東京都新宿区西早稲田2-3-18 トーキョーコンサーツ・ラボ

私はマリンバが大!大!!大好きです!!!しかし、マリンバという楽器はテレビのBGM等で知られてきたとはいえ、認知度は意外と低く、マリンバのための楽曲はあまり多くはありません。マリンバのための作品を、演…

新宿桜祭り4時間マラソンコンサート

プロ  器楽オペラ

2018年04月08日(日)【開場】13:00【開演】13:30

東京都新宿区 新宿文化センター大ホール

クラシック、演歌や日本舞踊まで飛び出す4時間にわたるコンサート。日本各地を元気にして行くマラソンコンサートが、新宿にやってきます!総勢50名からのプレイヤーが、音でつなぐ4時間、チケットで出入り自由。…

日本テレマン協会第250回定期演奏会

プロ  オーケストラ

2018年04月10日(火)【開場】18:00【開演】18:30

大阪府大阪府大阪市北区中之島1丁目1 大阪市中央公会堂 3F中集会室

(注)チケットのプレゼント席種は「立見:1,000円」です。当日受付にて追加料金をお支払い頂く事で席種のグレードアップが可能です。

朴葵姫ギターリサイタル

プロ  クラシック器楽

2018年04月13日(金)【開場】18:30【開演】19:00

福岡県福岡市中央区 あいれふホール

国内外で活躍中のギター界の歌姫、5年ぶりの福岡ソロ公演!【プログラム】旅人のソナタ (L.ブローウェル)ワルツ 第3番 (A.バリオス)コルドバ (I.アルベニス)フォーコ (R.ディアンス)※曲目は…

ヴァイオリンとチェロによるSpring Concert

プロ  クラシック器楽

2018年04月14日(土)【開場】13:15【開演】13:30

東京都文京区湯島 東京ガーデンパレス ホワイトチャペル

《メンバー》相中彩(チェロ)駒崎りら(ヴァイオリン)《プログラム》バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番から抜粋(独奏)バッハ/無伴奏チェロ組曲から抜粋(独奏)ヘンデル/ヴァイオリンとチ…

日本モーツァルト愛好会 第462回例会

プロ  クラシック室内楽

2018年04月15日(日)【開場】13:30【開演】14:00

東京都練馬区 光が丘美術館

若手演奏家シリーズ No.15 ~春を告げるオーボエの風~ 荒木奏美(Ob)と弦楽アンサンブル坪井夏美(Vn) 鈴村大樹(Va) 渡部咲耶(Va)  矢部優典(Vc)モーツァルト アンダンテ K31…

木越洋J.S.バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会

プロ  器楽

2018年04月17日(火)【開場】18:30【開演】19:00

山口県下関市 下関市生涯学習プラザ風のホール

NHK交響楽団で33年にわたり首席奏者を務めた木越洋が近年ライフワークとして取組んでいるバッハ無伴奏チェロ組曲の全曲演奏会。待望の全国公演ツアーのスタートです。

アプリコ・アフタヌーン・サロン2018 Vol.5 春爛漫~イタリア・オペラの名曲たち

プロ  クラシック声楽

2018年04月17日(火)【開場】13:15【開演】14:00

東京都大田区 大田区民ホール・アプリコ 大ホール

平日午後はアプリコでゆったりのんびりクラシック♪ヴェルディ、プッチーニ、ロッシーニ・・・イタリア・オペラを代表する作曲家たちの作品を取り上げ、肩肘はらずに、オペラの楽しみ方がすっと身体に入ってくるよう…

アンサンブル・ヴェルジェ 17,18世紀イタリアの名曲を楽しむ

プロ  クラシック室内楽

2018年04月19日(木)【開場】18:30【開演】19:00

東京都新宿区 近江楽堂

古楽器の4人でのアンサンブル。バロックヴァイオリン廣海史帆、バロックチェロ山本徹、リコーダー深井愛記音、チェンバロ土居瑞穂で17,18世紀の刺激的なプログラムをお楽しみ下さい。

筑前琵琶 上原まり <平家物語を語る>

プロ 

2018年04月19日(木)【開場】13:00【開演】13:30

神奈川県横浜市 横浜みなとみらいホール 小ホール

<上原まり>筑前琵琶・旭会総師範・二世柴田旭堂の一人娘として、幼い頃から琵琶に親しみ、後継者として「柴田旭艶」の名を持つ。高校一年で東京新聞主催邦楽コンクール琵琶部門で3位入賞(最年少受賞)するなど非…

Lumeto第2回公演「ダニーと紺碧の海」無料公演あります!

プロ  舞台演劇

2018年04月20日(金)【開場】13:30【開演】14:00

東京都中野区中野2丁目11-2 サン中野マンションB1 中野あくとれ

Lumeto第2回公演 「ダニーと紺碧の海」 原作:ジョン・パトリック・シャンリィ 翻訳:鈴木麻名実 演出:高山けんご 舞台はニューヨーク・ブロンクス。 心の靄を暴力でさえ晴らす事が出来ない男・…

Lumeto第2回公演「ダニーと紺碧の海」無料公演あります!

プロ  舞台演劇

2018年04月20日(金)【開場】19:00【開演】19:30

東京都中野区中野2丁目11-2 サン中野マンションB1 中野あくとれ

Lumeto第2回公演 「ダニーと紺碧の海」 原作:ジョン・パトリック・シャンリィ 翻訳:鈴木麻名実 演出:高山けんご 舞台はニューヨーク・ブロンクス。 心の靄を暴力でさえ晴らす事が出来ない男・…

室内合唱団日唱 第20回定期演奏会 ~ドイツ・バロックの源流を辿って~

プロ  クラシック合唱

2018年04月20日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都東京都渋谷区 渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール

公演の魅力ドイツ・バロック音楽を成熟に至らしめた源流とも言える16世紀後半から17世紀前半の合唱音楽を辿ります。 大バッハを遡る事およそ100年、当時活躍していた3Sと言われる作曲家の内シュッツとシ…

Lumeto第2回公演「ダニーと紺碧の海」無料公演あります!

プロ  舞台演劇

2018年04月21日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都中野区中野2丁目11-2 サン中野マンションB1 中野あくとれ

Lumeto第2回公演 「ダニーと紺碧の海」 原作:ジョン・パトリック・シャンリィ 翻訳:鈴木麻名実 演出:高山けんご 舞台はニューヨーク・ブロンクス。 心の靄を暴力でさえ晴らす事が出来ない男・…

春の夢•Duo Baselギターとフルートコンサート

プロ  クラシック器楽

2018年04月21日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都港区六本木 デザインKホール

スイスバーゼルで学び、デュオ結成11年。多方面で、活躍する二人の息の合った化学反応をお楽しみ下さい!シューベルトの春の夢から、シャンカール、テデスコ、武満の「声」刺激的なプログラムです!…

Sonnabend Ensemble 第20回 演奏会

プロ  クラシックオーケストラ

2018年04月21日(土)【開場】16:30【開演】17:00

兵庫県西宮市 甲東ホール

バッハ生誕333年にちなんで、大バッハとその息子たちの作品をとりあげます

東京室内管弦楽団 Chamber Music Style op.10

プロ  クラシックオーケストラ

2018年04月21日(土)【開場】18:30【開演】19:00

東京都台東区上野公園5-45 東京文化会館 小ホール

東京室内管弦楽団が手掛ける数あるコンサートシリーズの中でも、もっとも東室らしいとも言える「Chamber Music Style」シリーズ。10回目を迎える今回は、特に東室でも評価の高い弦の響きを堪能…

趙磊の新しい世界「無限動2018春」

プロ  クラシック

2018年04月21日(土)【開場】17:30【開演】18:30

東京都千代田区一番町12 カスケードホール

二胡のイメージを覆す斬新的な表現で聞く人を圧倒する「趙磊 ツアオ・レイ」昨年に続き今年も、4月21日に東京でコンサートが決定しました。昨年のコンサートでも聞いた人が皆、<表現者として見ている世界が違う…

フラメンコギター・トークライブ

プロ  ダンス

2018年04月21日(土)【開場】12:30【開演】13:00

神奈川県横浜市栄区 リリスホール

【出演者】フラメンコギター:細川晶生、盛植俊介 バイレ・踊り:永田健、斎藤陽子 カンテ・唄:市川えり【公演内容】スペイン・アンダルシアで生まれたフラメンコの世界へようこそ!今回は、フラメンコギタリスト…

室坂京子ピアノコンサート

プロ  クラシック器楽

2018年04月22日(日)【開場】14:00【開演】14:30

神奈川県茅ケ崎市 Studio Berceau(スタジオ ベルソー) 茅ヶ崎駅南口徒歩3分

楽曲演奏と即興の両方をこなすピアニスト。茅ヶ崎太陽の郷伴奏ピアニスト,オペラシアターこんにゃく座ピアニストでもある。自主企画繭やライブも多数こなし、好評を博している。今回は数年ぶりのソロコンサート。2…

Lumeto第2回公演「ダニーと紺碧の海」無料公演あります!

プロ  舞台演劇

2018年04月22日(日)【開場】12:30【開演】13:00

東京都中野区中野2丁目11-2 サン中野マンションB1 中野あくとれ

Lumeto第2回公演 「ダニーと紺碧の海」 原作:ジョン・パトリック・シャンリィ 翻訳:鈴木麻名実 演出:高山けんご 舞台はニューヨーク・ブロンクス。 心の靄を暴力でさえ晴らす事が出来ない男・…

松隈崇宏×渡邉淳子 コントラバス デュオ コンサート

プロ  クラシック器楽

2018年04月25日(水)【開場】18:30【開演】19:00

神奈川県川崎市 ミューザ川崎 市民交流室

コントラバスアンサンブルグループBass Shock!(仮)のメンバー松隈、渡邉によるデュオコンサート。コントラバスのパガニーニといわれたボッテシーニ作曲のグラン・デュエット、パッショーネ・アモローザ…

NAGANO国際音楽祭スペシャルイベント 宮本笑里 ヴァイオリンコンサート

プロ  クラシック器楽

2018年04月25日(水)【開場】【開演】19:00

石川県上田市 サントミューゼ 小ホール

NAGANO国際音楽祭は将来、クラシック音楽界をけん引していく演奏家を育成するためのセミナーを毎年夏に開催しています。運営には多くの費用が必要になりますが、このたび宮本笑里さんと浦壁信二さんのご協力を…

今後の公演一覧


過去の公演一覧

上部へ