プロ公演カレンダー【2017年04月】

プロの楽団やアンサンブルグループ、バレエ、ミュージカルなどの公演をご紹介。

トップ 一般演奏会カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
ジャンル
会場
お子様のご入場
バリアフリー
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

INC. PERCUSSION DAYS 2017 「小野周二パーカッションリサイタル」

プロ  器楽

2017年04月01日(土)【開場】14:45【開演】15:15

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

INC. PERCUSSION DAYS 2017 「富田真以子パーカッションリサイタル」

プロ  器楽

2017年04月01日(土)【開場】17:00【開演】17:30

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

INC. PERCUSSION DAYS 2017 「門間大樹マリンバリサイタル」

プロ  器楽

2017年04月01日(土)【開場】15:45【開演】16:15

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール地下スタジオ

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

INC. PERCUSSION DAYS 2017 「上床直人マリンバリサイタル」

プロ  器楽

2017年04月01日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール地下スタジオ

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

INC. PERCUSSION DAYS 2017「金子泰士パーカッションリサイタル」

プロ  室内楽

2017年04月01日(土)【開場】12:30【開演】13:00

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

12歳までに知っておきたいコンサート

プロ  クラシックオペラ

2017年04月01日(土)【開場】13:30【開演】14:00

東京都中央区銀座4-7-5 王子ホール

子供向けコンサートを卒業した子供たちが、クラシック音楽の魅力を自ら発見し、音楽ホールでのマナーを身につけ、リラックスして楽しむことで、学校と家以外に居場所を求めるようになる中学生頃には、息抜きのための…

篠原愛子サンクスコンサート 『四季』全曲に寄せて 〜東京ヴィヴァルディ合奏団とともに〜

プロ  クラシック器楽

2017年04月01日(土)【開場】13:00【開演】14:00

東京都新宿区 東京オペラシティ リサイタルホール

〜今回のコンサートは夫(篠原佑榮)の10周年メモリーと、此の間にご支援いただいた皆様、ご来場いただく皆様への感謝の思いを綴ったコンサートです〜                          篠原愛…

INC.PERCUSSION DAYS 2017「加藤訓子打楽器演奏会」

プロ  器楽

2017年04月02日(日)【開場】17:30【開演】18:00

東京都国立市 くにたち市民芸術小ホール

INC.は、世界的打楽器奏者・加藤訓子によるアーティスト・インキュベーションを目的とした新人育成プログラムです。これまで国際的に培ったプロの演奏家としての活動と経験を活かし、若手演奏家の育成と将来につ…

第8回川棚・コルトー音楽祭『京都フランス音楽アカデミー特別演奏会』

プロ  クラシック室内楽

2017年04月03日(月)【開場】18:45【開演】19:15

山口県下関市豊浦町川棚 川棚の杜・コルトーホール(下関市川棚温泉交流センター)

コルトーが愛した川棚から、世界最高峰の音楽を◆STORY◆1952年、フランスの巨匠ピアニスト、アルフレッド・コルトー(1877-1962)は、日本ツアーの際に川棚観光ホテルに滞在。厚島の景観に感激し…

Lunar Maria in Japan vol.1

プロ  室内楽

2017年04月07日(金)【開場】18:30【開演】19:00

東京都〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4 ハーフムーンホール(下北沢) Tel : 03-6423-1126 http://www.halfmoonhall

静と動が融合した現代音楽アンサンブル「Lunar Maria」マレーシア現代打楽器音楽祭での、招待出演に続く日本での公演!録音と生音、ジェスチャーやミュージックシアター、光と陰の世界とホールという空間…

雑歌屋普段着コンサート2017

プロ  室内楽声楽

2017年04月08日(土)【開場】12:00【開演】14:00

愛知県名古屋市中区 セブンスカフェ。ナディアパーク。ロフト名古屋のビル7階

各地で活躍中の音楽家がフランス、メキシコ、仙台から名古屋に集います。アグアヨ・ホセルイス他のリコーダーアンサンブルでは、テレマンのソナタ他バロックからジャズまで。ピアノ弾き語りの戸田昭子は、日本の歌、…

Lunar Maria in Japan vol.1-3  4/7(1回) & 4/8(2回)公演

プロ  室内楽

2017年04月08日(土)【開場】17:30【開演】18:00

東京都〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4 ハーフムーンホール(下北沢) Tel : 03-6423-1126 http://www.halfmoonhall

録音と生音、ジェスチャーやミュージックシアター、光と陰の世界とホールという空間を生かした演出。作品と音楽、そして奏者それぞれの個性を活かした一風変わったコンサート。ぜひ新しく、魅力的な世界を味わってい…

Lunar Maria in Japan vol.1-3  4/7(1回) & 4/8(2回)公演

プロ  室内楽

2017年04月08日(土)【開場】14:30【開演】15:00

東京都〒155-0031 東京都世田谷区北沢4-10-4 ハーフムーンホール(下北沢) Tel : 03-6423-1126 http://www.halfmoonhall

録音と生音、ジェスチャーやミュージックシアター、光と陰の世界とホールという空間を生かした演出。作品と音楽、そして奏者それぞれの個性を活かした一風変わったコンサート。ぜひ新しく、魅力的な世界を味わってい…

ミュージカル 「紳士のための愛と殺人の手引き」:4/8.9

プロ  舞台ミュージカル

2017年04月09日(日)【開場】【開演】17:30

東京都千代田区 日生劇場

2014年トニー賞の作品賞・脚本賞ほか4冠を達成した新作ミュージカルが、装いも新たに日本に初上陸!!エドワード朝時代のイギリスを舞台に、伯爵継承順位8番目の男が、継承順位上位の邪魔者たちを次々と手にか…

岡村喬生 出前コンサート

プロ  クラシック声楽

2017年04月11日(火)【開場】14:55【開演】14:30

東京都渋谷区 渋谷区文化創造センター大和田6F 伝承ホール

国際的オペラ歌手の岡村喬生が、お客様と身近に触れ合いながら、様々な名歌をお手頃価格でお送りするコンサート。名手の歌とトークをお手頃価格でお楽しみください。出演:岡村喬生(バス・バリトン)/半田規子(ピ…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月13日(木)【開場】18:30【開演】19:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月14日(金)【開場】13:55【開演】14:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月14日(金)【開場】18:30【開演】19:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月15日(土)【開場】18:30【開演】19:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月15日(土)【開場】13:30【開演】14:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

西方音楽祭 古楽器で魅力発見!!Vol.1 ヴィオラ・ダ・ガンバで聴くバッハのフルートソナタ

プロ  室内楽器楽

2017年04月15日(土)【開場】16:40【開演】17:00

栃木県栃木市西方町金崎342-1 西方音楽館 木洩れ陽ホール

櫻井茂:ヴィオラ・ダ・ガンバ 上尾直毅:チェンバロ バロック時代の器楽曲には楽器指定の無いものや複数の楽器での演奏が示唆されているもの、あるいは他の楽器のために編曲されたもの等、様々な演奏上の可能性が…

西方音楽祭 七條恵子(フォルテピアノ)、初期ベートーヴェンを弾く

プロ  クラシック器楽

2017年04月15日(土)【開場】13:30【開演】14:00

栃木県栃木市西方町金崎342-1 西方音楽館 木洩れ陽ホール

西方音楽館に設置されたフォルテピアノの名器(故小島芳子愛用のフォルテピアノ、クリストファー・クラーク1994年製作/ 1795年A.ヴァルター製作モデル)を使用して、オランダ在住のフォルテピアノの名手…

アエル珠玉の音楽シリーズ④ 横山幸雄 & 伊藤悠貴 SPRING RECITAL

プロ  クラシック

2017年04月15日(土)【開場】13:30【開演】14:00

静岡県菊川市 菊川文化会館アエル 大ホール

若きピアノの巨匠、横山幸雄と新進気鋭のチェリスト、伊藤悠貴。いま注目の二人のアーティストがアエルで“競演”1990年ショパン国際コンクールにおいて日本人として最年少で入賞。以来、人気実力ともに常に音楽…

第2回西方音楽祭 作曲家の個展・木下大輔作品演奏会Vol.2 「音楽の旅」

プロ  器楽声楽

2017年04月16日(日)【開場】13:30【開演】14:00

栃木県栃木市西方町金崎342-1 西方音楽館 木洩れ陽ホール

ベルギー、スペイン、イタリア、オーストリア、ドイツ、ポーランド、そして日本...。旅情をかきたてる楽曲の数々を、作曲家自身のトークをまじえながらお届けします。コンサートの前に、リハーサル見学、コンサー…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月16日(日)【開場】12:30【開演】13:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

Hauptbahnhof Gleis8『ショー』

プロ  演劇

2017年04月16日(日)【開場】16:30【開演】17:00

京都府京都市左京区下鴨塚本町1 アトリエ劇研

作:金田一央紀演出:本間広大(ドキドキぼーいず)出演金田一央紀・南條未基・諏訪七海・田中遊(正直者の会)演出するとは何か?俳優のすべきこととは何か?「みせる」とはどういうことをいうのか?俳優たちの体当…

ミュージカル 「紳士のための愛と殺人の手引き」:4/10.12.13.14.15.16

プロ  舞台ミュージカル

2017年04月16日(日)【開場】【開演】13:30 他

東京都千代田区 日生劇場

2014年トニー賞の作品賞・脚本賞ほか4冠を達成した新作ミュージカルが、装いも新たに日本に初上陸!!エドワード朝時代のイギリスを舞台に、伯爵継承順位8番目の男が、継承順位上位の邪魔者たちを次々と手にか…

Latino スペイン&アルゼンチン音楽 ギターデュオリサイタル

プロ  器楽

2017年04月16日(日)【開場】18:30【開演】19:00

東京都練馬区 大泉学園ゆめりあホール

スペイン、アルゼンチン音楽を中心に、バロックから現代までの様々な作品に込められたラテン情緒をお楽しみください。

誰も知らない!?名曲オペラ・ガラ(セレンディピティ・オペラ)

プロ  クラシックオペラ

2017年04月16日(日)【開場】16:30【開演】17:00

東京都渋谷区神宮前1丁目23-27 アコスタディオ(原宿駅徒歩2分)

セレンディピティ・オペラのガラコンサートは、やっぱりマニアック。ここでしか聞けない、かもしれない名曲をたっぷりお楽しみください!セレンディピティ 誰も知らない!?名曲オペラ・ガラ2017/4/16(日…

田中克己ピアノリサイタル~Préludes~

プロ  クラシック

2017年04月16日(日)【開場】13:30【開演】14:00

東京都台東区 やなか音楽ホール

プレリュードだけを集めたリサイタルを開催します。皆様のお越しを心からお待ちしております。

今後の公演一覧


過去の公演一覧

上部へ