MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
プロ公演カレンダー
>
一覧
2021-2022東京室内管弦楽団 平日マチネAct.11 ~午後のひととき、ちょっと気軽にモーツァルト~
シェア
Tweet
プロ
室内楽
クラシック
公演日
2021年05月27日(木)
14時00分開場 14時30分開演
会場
東京都 港区赤坂1-13-1
サントリーホール ブルーローズ
ご案内
ちょっと贅沢な気分で、でも気兼ねなく楽しめる。
そんな午後のひとときを、モーツァルトの響きと共に過ごしてみませんか?
指揮者・菅野宏一郎プロデュースによる、オール・モーツァルト・プログラムの「平日マチネ」。まるで18世紀後半の宮廷のようなサントリーホール・ブルーローズで、お馴染みの交響曲から番号なしの交響曲、協奏曲や小品などを交え、モーツァルトの魅力に迫ります。
第11回目の今回は、次代の音楽界を背負う若きディーバ、北川千紗(ヴァイオリン)と有冨萌々子(ヴィオラ)をゲストに迎えます。若くして既に輝かしい実績と確かな実力を併せ持つ2人と東京室内管弦楽団、そしてヨーロッパでも活躍するマエストロ・菅野宏一郎による夢の共演です。
◆指揮:菅野宏一郎 ヴァイオリン:北川千紗 ヴィオラ:有冨萌々子 管弦楽:東京室内管弦楽団
◆曲目
W・A・モーツァルト
・交響曲 ヘ長調 K.75
・ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 (320d)
・交響曲 ニ長調 K.196
・交響曲第15番 ト長調 K.124
・交響曲第16番 ハ長調 K.128
◆ご予約 東京室内管弦楽団チケットサービス 03-6459-0512(平日10:00~18:00 )
※ご予約後のキャンセル・変更はいたしかねますのでご了承ください。
※やむを得ぬ事情により、出演者・曲目等が変更になる場合もございます。
料金
全席自由:一般4,000円、グランドシート(65歳以上/先着10席)3,200円、マタニティーシート3,200円、学生1,500円(公演日2週間前より発売)
ホームページ
https://tco.or.jp/2021-2022-matine-act-11/
主催
主催:一般社団法人東京室内管弦楽団/後援:港区
編集する
複製する
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ