ご案内
「クラシックは敷居高くないし、誰でも楽しめるよ」とは、私は言えません。
だけど、分かりやすく解説したい!身近に感じてほしい!と凄く思っています。
でもクラシックは、好き嫌いが分かれます。 私だって、ヘビメタはどうしても好きにはなれません。
やっぱり好みってあるよ、て思います。
だから、私はクラシックの気難しい所も、つまらないって感じてしまう所も、堅苦しい所も、偉そうな感じする所も
変に砕けさせたり、楽しいでしょってしないで、そんな所も正直に伝えたいです。
かたい煎餅にはかたい煎餅の美味しさがあるのと同じで、それをふやかして、ぬれ煎餅にして食べやすくするんではなく、
かたい煎餅の美味しい食べ方を知って頂きたい、端の方、醤油しみているよとか。
そんなリサイタルにしたいなァと思っているのです。
是非、聴きにいらして頂ければ、嬉しく存じます。
メゾソプラノ:下倉結衣 ピアノ:本橋亮子
ロッシーニ作曲:
《オテッロ》柳の根元に座って
《ゼルミーラ》玉座へお戻りください
《セビリアの理髪師》少し前の声が
モーツァルト作曲:
《フィガロの結婚》恋とはどんなものかしら 他。