• プロ公演カレンダー
  • 一覧

第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会

プロ オーケストラ クラシック
第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会の写真1つ目

第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会の写真2つ目

公演日

2018年09月03日(月)
18時30分開場 19時00分開演

会場

東京都 台東区
東京文化会館 小ホール

ご案内

第128回アンサンブル of トウキョウ定期演奏会
9月3日(月)19時開演 東京文化会館 小ホール

•ハイドン チェロ協奏曲 ハ長調 Hob.Ⅶb:1 (河野文昭)
•モーツァルト 2台のヴァイオリンの為のコンチェルトーネ KV.190
(ヴァイオリン:大林修子 吉村知子 チェロ:羽川真介 オーボエ:青山聖樹)
•ハイドン ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 Hob.Ⅶa:1 (玉井菜採)
•モーツァルト ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 KV.271 “ジュノム”
(ボリス・クラルイェヴィッチ 指揮:金昌国 )

Vn玉井菜採 大林修子 吉村知子 吉原葉子 佐原敦子 戸原直
Vla大野かおる 岡さおり Vc河野文昭 羽川真介 Cb渡邉玲雄
Ob青山聖樹 中山亜津紗 Hr金星眞 光本佳世 Tp神代修 蓬田奈津美
Pfボリス・クラルイェヴィッチ Cond金昌国

チケット:一般3500円 学生2500円
アンサンブル of トウキョウ事務局
TEL 03-3426-2010 FAX 045-595-0224
ensembleoftokyo@gmail.com


ゲスト:ボリス・クラルイェヴィッチ(ピアノ)
モスクワチャイコフスキー音楽院のProf.Lev Naumovのクラスで学び、大学院課程を修了。在学中にユーゴスラビアの国際ピアノコンクールで3度優勝を果たす。その後ウィーン、プラハ、モスクワ、ジュネーヴ、ブエノスアイレスカイロ、ホーチミン、ソウル、東京、その他ウルグアイ、スロヴァキアなど世界中の名だたるホールでリサイタルや著名な奏者との演奏活動を行なっている。
2006年よりシンガポール在住。現地にて教授として後進の指導にあたっているとともに、世界各地でマスターコースや国際コンクールの審査員としても招聘されている。モンテネグロのDani muzike国際音楽祭音楽監督。


玉井菜採(ヴァイオリン) 
桐朋学園大学在学中に、プラハの春国際コンクールに優勝。卒業後、スヴェーリンク音楽院、ミュンヘン音楽大学にて研鑽を積む。この間、J.S.バッハ国際コンクール最高位をはじめ、エリザベート王妃国際コンクール、シベリウス国際コンクールなど、数々のコンクールに入賞している。平成14年度文化庁芸術祭新人賞、平成20年度京都府文化賞奨励賞など受賞。国内外で、活発な演奏活動を展開している。紀尾井ホール室内管弦楽団コンサートマスター、アンサンブルofトウキョウ・ソロヴァイオリニスト、東京クライスアンサンブルのメンバー。東京藝術大学教授。使用楽器は藝大所蔵のStradivarius“Ex-Park”(1717)。

大林修子(ヴァイオリン) 
長野県松本市出身。3才より才能教育/スズキメソードでヴァイオリンを始める。第50回日本音楽コンクール第3位。第26回海外派遣コンクール松下賞受賞。東京芸術大学卒業。1989年NHK交響楽団入団。徳永二男、故 田中千香士の両氏に師事。第37回有馬賞受賞。現在NHK交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者。

吉村知子(ヴァイオリン)
愛知県名古屋市生まれ。
1990年第59回日本音楽コンクール入選。 1991年第10回ヴィエニアフスキー国際ヴァイオリンコンクール第6位。1995年第29回ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリンコンクール第1位。 ベルリン・フィルハーモニー首席オーボエ奏者の故ローター・ コッホと共演するなど、室内楽や弦楽合奏にも多数出演。 愛知県豊田市より文化関係功労賞、豊田文化奨励賞を授与される。 現在、洗足学園音楽大学非常勤講師、アンサンブルofトウキョウメンバー、新日本フィルハーモニー交響楽団2ndヴァイオリン首席。

河野文昭(チェロ)
京都市立芸術大学卒業。ロスアンジェルス及びウィーン国立音楽大学にて研鑽。黒沼俊夫、G・ライトー、A・ナヴァラの各氏に師事。
1984年帰国後は独奏者として、またアンサンブルofトウキョウ、紀尾井ホール室内管弦楽団などのメンバーとして、室内楽の分野でも、国内外に幅広く精力的な演奏活動を行ってきた。
1981年第50回日本音楽コンクールチェロ部門第1位。2017年京都市文化功労者。現在、東京藝術大学教授。

羽川真介(チェロ)
東京芸術大学を経て東京芸術大学大学院修了。Pacific Music Festival参加。学内にて「モーニングコンサート」に選ばれ、芸大オーケストラと共演。練馬新人演奏会にて優秀賞受賞。IMPULUS現代音楽祭(オーストリア)に招待参加。2002年より芸大フィルハーモニア管弦楽団において首席奏者。2001年~2003年国立音楽大学非常勤講師。現在東京芸術大学管弦楽部非常勤講師。洗足音楽大学非常勤講師。アンサンブルコルディエ、アンサンブルofトウキョウメンバ-。東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団などに客演首席奏者として招かれている。

青山聖樹(オーボエ)
NHK交響楽団首席奏者、 元フィルハーモニア・フンガリカ首席/新日本フィル首席奏者 幼児よりドイツで育つ。シュトウットガルト音大卒業。インゴ・ゴリツキー、 北島章、小島葉子各氏にに師事。 日本ではアンサンブルofトウキョウのソロ・オーボエ奏者として活躍する他、 多数の音楽祭に出演。ソリストとしてフィルハーモニア・フンガリカ、新日本 フィル、KBS交響楽団、ソフィア・フィル等と協演。
アンサンブル of トウキョウ代表。武蔵野音楽大学教授。

金昌国(指揮)
東京藝術大学を経て、同大学院修了。フルート奏者。日本音楽コンクール第1位。1969年ジュネーヴ国際音楽コンクール第2位(1位なし)。1970年より10年間、ハノーヴァー国立歌劇場管弦楽団の首席奏者。日本、ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各地でオーケストラとの共演やリサイタル、音楽祭等に出演。1986年アンサンブル of トウキョウを結成。指揮活動も始め、多彩な演奏活動を続けると共に教育者としても第一線で活躍する教え子を数多く育てる。神戸、ミュンヘン、ブタペスト、ニールセン、大阪室内楽等の審査員を務める。2001年神戸市文化賞受賞、東京藝術大学名誉教授、アジアフルート連盟名誉会長。

料金

一般3500円 学生2500円
上部へ