• プロ公演カレンダー
  • 一覧

モーツァルト・アカデミー・トウキョウ「毎年レクイエム」第9回

プロ 合唱 クラシック
モーツァルト・アカデミー・トウキョウ「毎年レクイエム」第9回の写真1つ目

毎年モーツァルトの命日にレクイエムを古楽器で演奏

モーツァルト・アカデミー・トウキョウ「毎年レクイエム」第9回の写真2つ目

出演者はオケも合唱も古楽で活躍するプロ

公演日

2016年12月05日(月)
18時30分開場 19時00分開演

会場

東京都 文京区水道橋1-3-3
トッパンホール

ご案内

モーツァルト・アカデミー・トウキョウは、モーツアルトの命日に、毎年、モーツァルトのレクイエムを演奏し、
その魅力を掘り下げている古楽のプロによる自主企画の団体です。
少人数の精緻な合唱と、ピリオド楽器による曲当時のままの音色で「宝石のような」レクイエムをお届けします。

今年はモーツァルト作品に多大な影響を与えたというミヒャエル・ハイドンのレクイエムとのカップリングです。
2つのレクイエムの聞き比べをお楽しみください。

****

プログラム
ミヒャエル・ハイドン「レクイエム」(MH155)
W.A.モーツァルト「レクイエム」(K.626)

合唱・ソロ・オーケストラ
モーツァルト・アカデミー・トウキョウ

指揮 坂本徹
出演
ソプラノ 大塚恵美子、金成佳枝、神山直子、田中結香、名倉亜矢子、本宮廉子
アルト 奥村泰憲、輿石まりあ、高橋和真、北條加奈、横町あゆみ
テノール 大野彰展、金井隆之、沼田臣矢、真木喜規、吉田宏
バス 浦野智行、小家一彦、小藤洋平、淡野太郎、山形明朗

ヴァイオリン 大久保幸子、大西律子、門倉佑乗希子、小池吾郎、高橋真二、関
口敦子
ヴィオラ 上田美佐子、小林瑞葉
チェロ 伊藤恵以子、十代田光子
コントラバス 角谷朋紀
バセットホルン 大友幸太郎、戸田竜太郎
ファゴット 鈴木禎、長谷川太郎
トランペット 大貫ひろし、中村孝志、中村肇、宮下宣子
ティンパニ 鈴木力
サックバット 武田美生、生稲加奈代、生稲雅威
オルガン 渡部聡


料金

全席指定5000円 ☆当日のみ、学生券を3000円にて販売します。学生証提示のこと。お席の指定はできません。

ホームページ

主催

主催:モーツァルト・アカデミー・トウキョウ/協力:オフィス・サワイ

モーツァルト・アカデミー・トウキョウ「毎年レクイエム」第9回についてのお問合せはこちら

上部へ