MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
プロ公演カレンダー
>
一覧
センチュリー豊中名曲シリーズVol.26 「新世界の生活」
シェア
Tweet
プロ
オーケストラ
クラシック
公演日
2023年06月17日(土)
14時15分開場 15時00分開演
会場
大阪府 豊中市曽根東町3-7-2
豊中市立文化芸術センター 大ホール
ご案内
2023年度のセンチュリー豊中名曲シリーズは、
突然の変化に相対し、戸惑いながらも、それを受け入れ新たな未来へ向かっていく・・・
そんな心理の各段階に基づいた4つのテーマで、珠玉の名曲をこの企画ならではの解釈を交えながらお届けします。
2023年度、初回は「新世界の生活」。変化にさらされた私たちの新たな世界はどのように見いだされるのか・・・。
“物語の序章”とともにお楽しみください。
出演
指揮:太田 弦(Gen Ohta)
ギター:朴 葵姫(Kyuhee Park)
作曲:坂東祐大(Yuta Bandoh)
管弦楽:日本センチュリー交響楽団(Japan Century Symphony Orchestra)
プログラム
坂東祐大:ギター協奏曲(仮題/新曲委嘱)
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
関連企画 クロストーク 太田 弦 × 坂東祐大
豊中名曲シリーズVol.26「新世界の生活」でタクトを振る太田弦と、
本公演のために協奏曲を手がけた作曲家の坂東祐大が、
それぞれの視点からプログラムの魅力を語ります。
登壇者:太田 弦(指揮者)
坂東祐大(作曲家)
日時:2023年5月17日(水)19:00開始(18:45開場)
料金(全席自由):500円
会場:豊中市立文化芸術センター 多目的室
料金
【一般】S席:4,500円/A席:3,500円/B席:2,500円【U25】S席:2,000円/A席:1,500円/B席:1,000円※25歳以下、要証明
バリアフリー
車椅子でのご案内可。
ホームページ
https://www.toyonaka-hall.jp/event/event-34164/
主催
公益財団法人日本センチュリー交響楽団/豊中市市民ホール等指定管理者/豊中市
編集する
複製する
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ