• プロ公演カレンダー
  • 一覧

Le Billet Doux 恋文 2e ~神話と詩人と薔薇~

プロ 声楽 クラシック
Le Billet Doux 恋文 2e ~神話と詩人と薔薇~の写真1つ目

チラシ表

Le Billet Doux 恋文 2e ~神話と詩人と薔薇~の写真2つ目

チラシ裏

公演日

2022年04月03日(日)
13時15分開場 14時00分開演

会場

神奈川県 横浜市神奈川区東神奈川1丁目10-1
かなっくホール 神奈川区民文化センター

ご案内

二期会所属のソプラノ吉府充希子のプロデュースによるコンサート
千葉交響楽団のフルート奏者・吉岡次郎氏、NHK交響楽団首席チェロ奏者・藤森亮一氏、ピアニスト・横山美里氏を迎えてのオールフランス音楽のプログラム。

♪ラヴェル/ロンサールここに眠る  (Sop. Pf.) 
 Joseph Maurice Ravel/Ronsard à son âme

♪ルーセル/ロンサールの2つの詩   (Sop. Fl.)
 Albert Charles Paul Marie Roussel/Deux poèmes du Ronsard, Op. 26

♪ルーセル/笛吹きたち (Fl. Pf.) 
 Albert Charles Paul Marie Roussel/Joueurs de flûte Op.27

♪ドビュッシー/シランクス (Fl.)
 Claude Achille Debussy/Syrinx 

♪ドビュッシー/ビリティスの3つの歌  (Sop. Pf.) 
 Claude Achille Debussy/Chansons de Bilitis

♪ドビュッシー/チェロソナタ(Vc. Pf.) 
 Claude Achille Debussy/Cello Sonata in D Minor

♪ラヴェル/マダガスカル島民の歌 (Sop. Fl. Vc. Pf.) 
 Joseph Maurice Ravel/Chansons madécasses

“ピエール・ドゥ・ロンサール”という薔薇の花をご存じでしょうか。
ピエール・ドゥ・ロンサールはルネサンス期の「詩の王様」と称されたフランスの詩人です。後に美しい薔薇の花に彼の名がつけられました。ロンサールの紡いだ美しい言葉による歌曲。ギリシャの神話に登場する牧神パンにインスピレーションを受けた音楽。そして、魅惑的で神秘的なマダガスカル島を舞台に愛と生と死を描いた作品。
 音楽により描き出される風景と情景の旅にお誘いする今回のプログラム。私の恋した音の世界を一緒に彩ってくださるのは第一線でご活躍の皆さんです。素晴らしい三人の演奏家をお迎えし、素敵な時間を創るために誠心誠意、音楽と向き合います。
 私の恋した作品と作曲家、共演者のお三方、そして、私の歌を聴いてくださる皆さん。このコンサートは、私から皆さんへの ~ Le Billet Doux  恋文~ です。 吉府充希子

料金

前売り 3,500円 / 当日 4,000円(全自由席)

小さなお子様のご入場

小学1年生以上可
上部へ