• プロ公演カレンダー
  • 一覧

令和3年度(第76回)文化庁芸術祭主催公演 アジア オーケストラ ウィーク

プロ オーケストラ クラシック

公演日

2021年10月06日(水)
18時00分開場 19時00分開演

会場

東京都 新宿区
東京オペラシティコンサートホール

ご案内

文化庁芸術祭は戦後すぐに始まり75年の歴史を誇る芸術の祭典です。
文化庁芸術祭主催公演「アジア オーケストラ ウィーク」は20年目となる今年、
アジアで生まれたオーケストラの曲、ヨーロッパ伝統の名曲など、
4夜連続で彩り豊かな熱いサウンドをお届けします。
心揺さぶる演奏をお聴き逃しなく。

10月4日(月)19:00開演
大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮/秋山和慶 ピアノ/児玉 桃

グエン・メイツィ・リン:「穏やかな風」オーケストラのための
細川俊夫:月夜の蓮―モーツァルトへのオマージュ―ピアノとオーケストラのための
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 作品67 「運命」

10月5日(火)19:00開演
読売日本交響楽団
指揮/藤岡幸夫 ヴァイオリン/成田達輝

イサン・ユン:Bara(1960)
陳鋼&何占豪:ヴァイオリン協奏曲 「梁山伯と祝英台」
ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調作品95「新世界より」

10月6日(水)19:00開演
東京フィルハーモニー交響楽団
指揮/三ツ橋敬子 語り・歌/大山大輔

冨田勲:交響詩「新・ジャングル大帝 2009年」
ドビュッシー:月の光
ストラヴィンスキー:「火の鳥」(1919版)
冨田勲:「ドクター・コッぺリウス」Rise of The Planet 9より

10月7日(木)19:00開演
セントラル愛知交響楽団
指揮/角田鋼亮 ヴァイオリン/辻 彩奈

山田耕筰:序曲ニ長調
貴志康一:ヴァイオリン協奏曲
ペルト:東洋と西洋
ドビュッシー:交響詩「海」

料金

S席セット券(チケットぴあのみ取扱):4公演セット券 9,200円 2公演セット券 5,000円 各1回券: S席 3,000円/ペア券(S席2枚)5,000円 A席 2,000円 B席 1,000円

小さなお子様のご入場

小学生からご入場いただけます。

主催

主催:文化庁芸術祭執行委員会 共催:日本経済新聞社 特別協賛:新菱冷熱工業株式会社 協力:東京オペラシティコンサートホール 制作・お問い合わせ:日本オーケストラ連盟

上部へ