• プロ公演カレンダー
  • 一覧

ME音プレゼンツ 和コンサート 歌劇×伝統音楽×武士道

プロ 声楽 舞台
ME音プレゼンツ 和コンサート 歌劇×伝統音楽×武士道の写真1つ目

和コンサートチラシ表

ME音プレゼンツ 和コンサート 歌劇×伝統音楽×武士道の写真2つ目

和コンサートチラシ裏

公演日

2021年12月02日(木)
18時30分開場 19時00分開演

会場

東京都 練馬区
練馬文化センター小ホール

ご案内

歌劇と伝統音楽と武士道のコラボレーションコンサート。「生きる」をテーマにした構成で、現代も源平時代も、いつも人は命と向き合っているという事を、改めて感じる時間です。
1部はスタンダードな日本歌曲と、東日本のエールソングでもある『つぶてソング』(詩:和合亮一、曲:新実徳英)より。2部は『敦盛×直実』を演奏と共に義仙会による源平の合戦の演武をご覧いただき、作曲家新実徳英と義仙会会長長塚正晃氏の対談も予定しています。

会場上演と、その模様を収録したものをオンデマンド配信(アーカイブ3日間)とのハイブリッド公演です。

≪お楽しみ、特典≫
・ドレスコードを「和装または和風な小物を一点身に着けてご来場」としています。客席も一体となって和空間作りにご参加ください。※洋装でもご入場いただけます
・和装の方先着200名様にプレゼントがございます
・コンサート全体の中に答えがあるクイズが出されます。全問正解者には後日プレゼントが送られます
・配信には会場では観られないスペシャル映像もプラスされます


≪出演≫青栁素晴(テノール)、久保田真澄(バス)、江口二美(ソプラノ)、佐々木麻子(ソプラノ)、井上大聞(バリトン)、栗原正和(ピアノ)、義仙会、田村法子(箏)、丸岡映美(十七絃)、竹井誠(篠笛)

≪スタッフ≫演出・構成:三浦安浩、舞台監督:徳山弘毅、照明:矢口雅敏、衣裳・着付:義仙会、※1幕ドレスを除く、ヘアメイク:濱野由美子、作品監修(敦盛・直実):新実徳英 長塚正晃、コレペティトール(敦盛・直実):服部容子
企画:青栁素晴、宣伝美術・広報:江口二美

クリエイティブ・ディレクター:黒須亮成、配信技術:白石健児(KS-Serve)、配信制作:株式会社Kometsubu Entertainment、協力:日本歌曲協会、助成:ARTS for the future!、制作補:Tokyo ope'lata

料金

【電子】会場:5,000円(一般)/配信:3,000円(一般)/会場+配信:7,000円(一般)※ME音倶楽部は電子で500円引き 【紙】会場:前売り5,000円、当日5,500円

ホームページ

上部へ