ベドジフ・スメタナ

3月2日生(生誕190年)

1824年3月2日~1884年5月12日

ベドジフ・スメタナ

ベドジフ・スメタナ

チェコの国民楽派、と位置づけられている作曲家ですが、スメタナが生まれた当時はハプスブルグ家の領地で、公用語はドイツ語でした。スメタナが受けた音楽教育もベートーヴェン、ショパン、リストなどといったものです。
当時のヨーロッパ中に巻き起こった政治的変化の中、スメタナも自国チェコということを意識し始めます。オペラ劇場が建設されるとチェコ語で台本を書きますが、その頃までは正式にチェコ語を習ったことはありませんでした。

それでは「わが祖国」を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ