3月15日没
1760年9月14日~1842年3月15日
ルイジ・ケルビーニ
イタリアのフィレンツェで生まれ、フランスで活躍しました。国際的な成功を収め、パリ音楽院の院長を務めました。ベートーヴェンはケルビーニを高く評価し、「対位法とフーガの教則本」はショパンやシューマンも使いました。
ところが、ロッシーニがパリにやってくると、たちまちパリの聴衆をつかみ取り、ケルビーニは時代遅れとなってしまいました。いつの時代にも流行というものがあります。古いものは新しいものに取って代わられるのが運命です。しかし、現在ではケルビーニの古典的な作風が再評価され、舞台で取り上げられています。享年81歳。
それでは「レクイエム」を聴いてみましょう。