オットー・ニコライ

5月11日没

1810年6月9日~1849年5月11日

オットー・ニコライ

オットー・ニコライ

現在のウィーン・フィルを作った人です。ウィーン・フィルの団員は本職が国立歌劇場(当時は宮廷歌劇場)です。毎日、オペラや宮廷の行事のために演奏していたわけです。しかし、オーケストラたるもの、自分たちが主役になって舞台に立ちたいものです。こうして自主演奏団体を立ち上げたのがニコライによるウィーンの「フィルハーモニー・アカデミー」でした。
代表作の「ウィンザーの陽気な女房たち」はベルリン王立歌劇場で初演されましたが、その2か月後、メンデルスゾーンの後任としてベルリンの宮廷楽長に就任する直前に脳梗塞で倒れました。享年38歳。

それでは「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ