5月28日没
1743年2月19日~1805年5月28日
ルイジ・ボッケリーニ
チェロのヴィルトゥオーゾでした。イタリア語のVioloncelloは「小さな大きなヴィオラ」という訳のわからない意味を持つ楽器ですが、レオポルド・モーツァルトは「かつては5弦であったが今は4弦しかない」「この頃は脚の間に挟んで支えられる」といっています。ボッケリーニの肖像画を見ると4弦で足に挟んで弾いていますね。
スペイン宮廷に招かれマドリードで活躍しましたが、楽長にはなれませんでした。これは自作を巡って王様に口答えをしたためだ、といわれています。享年62歳。
それでは「スタバト・マーテル」を聴いてみましょう。