エリック・サティ

7月1日没

1866年5月17日~1925年7月1日

エリック・サティ

エリック・サティ

風変わりな音楽をたくさん書いた人ですが、ドビュッシーやラヴェルなどにも大きな影響を与えています。伝統的な音楽から離れ、自由な書法で音楽を作っていったのでした。調性から解放され、拍子からも自由になりました。
調号や拍子記号、小節線までも取り払い、独自に新しい音楽を開発していきました。後の作曲家にも大きな影響を与え、現代音楽ばかりでなく、ポピュラーや日常音楽もサティがいなかったらおもしろいものがなかったかもしれません。享年59歳。

それでは映画「幕間」の音楽を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ