グスタフ・マーラー

7月7日生

1860年7月7日~1911年5月18日

グスタフ・マーラー

グスタフ・マーラー

屈折した人でした。ボヘミアで生まれたユダヤ人です。当時はオーストリア帝国、現在のチェコです。ドイツ語を話しましたが、オーストリア人からはボヘミア人、ドイツ人からはオーストリア人と呼ばれ、大枠ではユダヤ人と呼ばれました。
指揮者として早くから大活躍し、主要な歌劇場のポストを歴任し、ウィーン宮廷歌劇場の芸術監督を長らく務めました。そうした多忙な合間を縫って完成させたのが9曲の交響曲と独特な歌曲です。交響曲にも歌を伴うものが多数あり、大編成オーケストラがフル稼働します。

それでは交響曲第1番を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ