8月24日生誕
1879年8月24日~1903年6月29日

瀧廉太郎
明治12年の生まれ。15歳で東京音楽学校に進み、ピアノと作曲に才能を発揮しました。その才能に期待が寄せられ、ライプツィヒ音楽院に留学したものの、肺結核を患い、1年で帰国してしまいました。そしてその2年後、療養むなしく23歳で亡くなりました。
代表曲「荒城の月」は誰もが知っている唱歌ですが、それまでは日本語で歌うオリジナル曲は皆無でした。また、日本人初のピアノ独奏曲も作曲していて、早世していなければもっと多くのジャンルで作品を残したことでしょう。
留学前の1901年に作曲したピアノ曲「メヌエット」を聴いてみましょう。