レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ

8月26日没
1872年10月12日~1958年8月26日

Vaughan-Williams

レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ

イギリスは偉大な作曲家と呼ばれる人が少ない、という定評ですが、実際に名を残しているのはバロック時代のパーセルと20世紀の何人かです。ヴォーン・ウィリアムズは「惑星」で有名なホルストとほぼ同年齢の人物で、ブルッフやラヴェルからも教えを受けていますが、イギリスの民謡風な作風が特徴です。
堂々とした交響曲を9曲も書き、生前に録音もされるという人気を誇っていました。交響曲のいくつかは現在でもしばしば取り上げられ、吹奏楽曲は定番、弦楽合奏曲もよく演奏されます。なかでもテューバ協奏曲はこの分野の曲が少ないということもあり、この楽器の大切なレパートリーになっています。
それでは最後の交響曲となった第9番を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ