ヨハン・パッヘルベル

9月1日

生誕
1653年9月1日~1706年3月9日

パッヘルベル

パッヘルベル

パッヘルベルといえば「カノン」。カノンばかりが有名ですが、生前は有名なオルガン奏者で作曲でも重要な人物でした。バッハよりも30歳ほど年長で、バッハ家とも交流がありました。
有名なカノンは元々は「カノンとジーグ」という2曲セットのものですが、カノンばかりが演奏されています。3つのヴァイオリンが2小節ずつずれながら全く同じ旋律を弾いて行きます。通奏低音は2小節のセットを28回繰り返す、という単純な作品ですが、明快な旋律と心地よいハーモニーが人気の秘訣なのでしょう。ヴァイオリン初級者でも楽しむことができます。また、クラシックばかりか、ロックなどポピュラー音楽でもしばしば取り上げられています。
それではバロック楽器の演奏で、カノンとジーグをお楽しみください。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ