9月13日
生誕
1874年9月13日~1951年7月13日

アーノルド・シェーンベルク
「ゲンダイオンガク」。という言葉を聞くと不快な響きで理解不能な音楽、という印象を持っている人が多いでしょう。それぞれの時代に「現代の音楽」はあり、歴史的に淘汰されて100年後も生き残る、それがクラシックです。もちろん時代時代の流行があるので、今まで陽の目を見なかった作品も突然脚光を浴びることもあります。
シェーンベルクは死後60年以上経っている作曲家です。12音音楽を試み始めてからは100年近くも経っているのです。もうすでに「現代」音楽ではないですね。今ではオーケストラや室内楽で重要なレパートリーとなっています。
初期のロマン的な薫りが濃厚の「浄夜」を聴いてみましょう。この曲のストーリーを調べてみると面白いですよ。