ルイージ・ケルビーニ

9月14日
生誕
1760年9月14日~1842年3月15日

ルイージ・ケルビーニ

ルイージ・ケルビーニ

モーツァルトより4歳年下、ベートーヴェンより10歳年上という古典派の時代の作曲家。イタリア出身ですが、パリでオペラ作曲家として活躍しました。パリ音楽院院長に就任したもの、ロッシーニがパリに進出してきてからは人気に翳りが出てきました。質実剛健なケルビーニに対して、ロッシーニの軽くて華やかなものが受けた、ということでしょう。
しかし、ハイドンやベートーヴェンなどはロッシーニよりもケルビーニを高く評価していたようです。また執筆した「対位法とフーガの教則本」はショパンやシューマンも用いていたそうです。
代表作のオペラ「メデア」から序曲を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ