カール・ニールセン

10月3日没
1865年6月9日~1931年10月3日

カール・ニールセン

カール・ニールセン

北欧デンマークの作曲家です。シベリウスと同い年です。ニールセンの方が半年早く生まれていますね。貧しい農村に生まれ、ヴァイオリン奏者として音楽キャリアをスタートさせていますが、後半生は作曲家、指揮者、教師として活躍しました。
世紀の変わり目くらいから作曲家として認められていきますが、20世紀の作曲家の宿命として戦争の影響は避けられないものだったようです。デンマークは中立を保ったものの、精神や文化に与えるものは大きいのです。生涯に6曲の交響曲を書き、特に第4番、第5番の評価が高いようです。時代的には調性が崩壊している頃ですが、そうした当時の現代音楽とは一線を画しています。
それでは評価の高い交響曲第5番を聴いてみましょう。

  • プロご優待公演を見るには、ログインしてください
上部へ