この秋、飯田橋で弦楽アンサンブルを楽しみながら学ぼう!というクラスが、スタートします!
芸術の秋にふさわしく、新しくスタートするこの弦楽アンサンブルを一緒に楽しんでくれる仲間を大募集します。
バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスのメンバーを絶賛募集中!
新規の立ち上げメンバーとして、一緒に楽団(クラス)を作っていきませんか。
日曜日の昼下がり、皆さんと一緒に充実した時間を過ごしたいと思っています♪
弦楽器の経験を生かしてアンサンブルに挑戦してみませんか?個人練習で技術を磨いていくのももちろん大事で大切なことですが、弦楽器仲間と演奏することで、一人では味わえない充実感や達成感が待っています。
新しくスタートするアンサンブルなので、これから皆さんと一緒に作り上げていくことになります。
バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスを演奏する皆さん、ソロでの演奏とはひとあじもふたあじも違うアンサンブルの魅力を味わってみませんか?
<<募集パート>>
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス。アンサンブル初心者も大歓迎!!
※鈴木鎮一ヴァイオリン指導曲集2巻 修了程度のレベル
・バッハ「G線上のアリア」弦楽合奏版:youtubeできいてみる
・チャイコフスキー「アンダンテ・カンタービレ」:youtubeできいてみる
ほか、ルロイ・アンダーソンや有名映画音楽などもドンドンやっていきます!
将来的には、弦楽器を演奏する人なら1度は弾いてみたいと思う「チャイコフスキーの弦楽セレナーデ」にも挑戦したいと思います。
また、皆さんの弾きたい曲があれば、それも一緒に練習しますので、ぜひリクエストをお寄せください♪
飯田橋で弦楽アンサンブルでは、曲ができてきたら、将来的にクラス発表会や他の教室との合同での発表会にも出演したいと思っています!
日頃の練習成果を思う存分、発揮しましょう!
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスの参加者募集中!
まずは皆さん、演奏体験会にいらっしゃいませんか。
弦楽器奏者の皆さん、飯田橋でお待ちしています。
大倉先生は、飯田橋でヴァイオリンコースも担当してくれています♪
<大倉サラ先生プロフィール>
桐朋学園高等学校音楽科卒業後渡米。ハリッド音楽院、シンシナティ音楽大学卒業。
米国にて数々のコンクールに入賞。ソリストとしてシンシナティ・フィルハーモニア、ニューワールド・シンフォニーと共演。室内楽奏者としてベルリンフィルホール、カーネギーホール、コンセルトヘボーホール、サントリーホールなどで演奏。アジア、ヨーロッパ、中央アメリカ各地で室内楽、オーケストラ奏者として演奏する。
ニューワールド・シンフォニー、ヒューストン交響楽団を経て、現在はソロ活動や室内楽奏者としても活躍している。
・日程:日曜日(月2回)14:00~15:30(90分)
・月謝:9,900円(税込)
・グループレッスン
・レッスン会場:宮地楽器MUSIC JOY飯田橋
JR・東京メトロ飯田橋駅西口徒歩2分!
お問い合わせだけでも構いません。お気軽にどうぞ♪
★他の曜日や時間帯だったら、参加したい!という方もご連絡ください。人数がそろったら、新しく立ち上げることも検討します♪
募集パート:バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス
※お電話・メールでのお問合せの際は
「オケ専♪で弦楽アンサンブルの紹介を見た。」とおっしゃってください。
宮地楽器MUSIC JOY飯田橋 TEL:03-6261-5455
弦楽器コースのご紹介
バイオリンは年齢に関係なく楽しめる楽器です。いつか奏でてみたかった、という大人の初心者の方も大歓迎!構え方、姿勢、弓の使い方、音の出し方など、初歩から丁寧に指導いたします。専門志向の方には、豊かな表現力とワンランク上の演奏技術を身につけて頂けます。また、宮地楽器ならでは品揃えで、ご予算に応じた楽器購入のご相談も承ります。
甘く、奥深い音色が魅力のチェロ。大人の方が憧れる、人気の楽器です。最近では、楽器も手に入りやすくなり、ヴァイオリンやヴィオラに比べて、上達も早いので、ファン層が広がっています。ひとりで弾きながら優しい音色に癒されるのもよし、様々なアンサンブルを楽しむのもまたよし。未経験の方でも丁寧に指導します。
ウィンドアンサンブルも活動中♪
飯田橋では弦楽アンサンブルの他、大人のジャズアンサンブルもスタートしています!
ジャズが初めての方も大歓迎!先生が丁寧に指導しますので、ブランクのある方、アンサンブル初心者の方も安心していらしてください。
ご興味ある方、ご連絡お待ちしています♪
大人のジャズアンサンブルはこちらをご覧ください。
※お電話・メールでのお問合せの際は
「オケ専♪でアンサンブルの紹介を見た。」とおっしゃってください。
宮地楽器MUSIC JOY飯田橋 TEL:03-6261-5455