多摩でストリングスアンサンブル(弦楽合奏)を楽しみませんか?
バイオリン・ビオラ・チェロ、全パート募集中ですが、
特にバイオリン・ビオラの方のご参加をお待ちしています!
アンサンブルの演奏仲間として、一緒にアンサンブル楽しみましょう。
ソロ演奏からアンサンブルに興味持っている方、アンサンブル初心者の方もぜひご参加ください!
まずは演奏体験会で一緒にストリングスアンサンブルを体験してみませんか。
※ご自分である程度譜読みができる方、月1回の練習(レッスン)に臨める方、大歓迎です♪
練習曲目は皆さんの意見も反映したいと思っています。
1度演奏してみたかった曲、憧れの名曲など、ご希望もお聞かせください♪
<<多摩・ストリングスアンサンブル(弦楽合奏)で練習中の曲>>
・Handel: Semele, HWV 58:Youtubeで聴いてみる
※こちらの音源は実際に演奏する曲とアレンジ・調が異なることがございます。ご了承ください。
<<多摩・ストリングスアンサンブル(弦楽合奏)で過去に演奏した曲>>
・Sarabande HWV.437 G.F.Handel:Youtubeで聴いてみる
・ボアモルティエ作曲 ソナタOp.7-NO.1の第一楽章、第二楽章:Youtubeで聴いてみる
・「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲:Youtubeで聴いてみる
Vivaldi作曲 四季より「冬」第一楽章、第二楽章
Golterman作曲 「Religioso」
Vivaldi作曲 「TrioSonata RV69より Preludio、Corrente」
等
多摩・ストリングスアンサンブル(弦楽合奏)は京王・小田急多摩センター駅から徒歩3分のココリア多摩センター 4階です。駅から近いのでとても便利な場所です。
学校やお仕事の帰りに練習・・・といっても、楽器を持っていくとなるとやはり平日は難しい方も多いのではないかなと思います。
多摩・ストリングスアンサンブルクラスの練習は日曜日の午前中【10:45~11:45】です。
早起きが苦手な方、日曜日の朝は少しゆっくりしていたい方にもちょうどいい時間帯ではないでしょうか!
練習後はちょうどお昼の時間。アンサンブルの演奏仲間とちょっと寄り道もできます。
練習会場のココリア多摩センターには店もたくさんありますので、充実した楽しい日曜日が過ごせると思います!
バイオリン・ビオラ・チェロのアンサンブルを楽しむだけでなく、曲ができてきたら発表会や地域のイベントへの参加も考えています♪
皆さんの日頃の練習成果が発揮できる場所を、できるだ多く作っていきたいです。
多摩・ストリングスアンサンブルを指導してくれるのは澤野マキ先生です。
<先生からのメッセージ>
「楽器経験年数はみなさん様々ですが、入会当初はみなさんがアンサンブルは未
経験でのスタートの方ばかりですのでお気軽にご参加ください。♪」
<澤野マキ先生プロフィール>
昭和音楽大学器楽学科弦管打楽器コース卒業。
チェロを渋谷陽子、菅野博文の各氏に師事。
室内楽を菅野博文、松田洋子の各氏に師事。
現在は神奈川、東京、新潟を中心に活動中。
・日程:日曜日(月1回) 10:45~11:45
・月謝:3,080円(税込)施設費:1,100円(税込)※別途入会金あり
・練習(レッスン)会場:スガナミミュージックサロン多摩
■京王・小田急多摩センター駅から徒歩3分
★他の曜日や時間帯だったら、参加したい!という方もご連絡ください。人数がそろったら、新しく立ち上げることも検討します♪
募集パート:バイオリン・ビオラ・チェロ
※ご自分である程度譜読みでき、月1回のレッスンに臨める方、大歓迎です♪
※お電話・メールでのお問合せの際は
「オケ専♪でストリングスアンサンブルの紹介を見た。」とおっしゃってください。
スガナミミュージックサロン多摩 TEL:042-375-5312
楽しくレッスンするうちに、いつのまにか「バイオリンが弾けるひと♪」。今からでも遅くはありません。是非はじめてみませんか?
楽しむうちに”弾ける”に変わる。ずっと前からチェロは憧れの楽器だった方、習うのは初めてだけどチェロの音色が大好きな方へ。