オケ専♪の楽団機能。楽団からの情報発信と楽団内での情報共有に。

楽団機能

gakudan_kinou_slider

楽団機能とは?

楽団運営を強力にサポートするツールです。楽団からの情報発信と楽団内での情報共有にご活用ください。オーケストラやアンサンブルグループでご利用いただけます。

オケ専♪の楽団機能「プラン比較と利用料金」「機能概要」20200221版-1

オケ専♪の楽団機能「プラン比較と利用料金」「機能概要」20200221版-2

上記の「プラン比較と利用料金」「機能概要」をPDFファイルでダウンロードする

プラン比較と利用料金

Aプランは無料、Bプランは月1,320円(税込)、B+プランは月3,300円(税込)です。

「演奏会をもっとPRしたい!」、「演奏会にもっと集客したい!」「団員・メンバー募集をもっと強化したい!」、「団内の連絡をもっとスマートにしたい!」・・そんな声にお応えしたくて、Bプラン、B+プランをご用意しました。是非ご活用ください。

詳細は上記のプラン比較表をご確認ください。

上記は一般(アマチュア)・学生・ジュニアの団体の利用料金です。一般や学生、ジュニアの団体であっても、1回あたりの参加費が2千円以上の楽団は有料で別料金になります。また、教室や先生・指導者が主宰する団体は別プランになります。

楽団機能の機能概

— 楽団からの情報発信 —

〇楽団情報の掲載
楽団のプロフィールをオケ専♪に掲載します。地域のお祭りなどで演奏して欲しいといった依頼も受付できます。

〇演奏会情報の掲載
演奏会情報をオケ専♪に掲載します。チラシやYoutube映像も掲載可。問合せフォームも利用できます。

〇演奏会情報の優先掲載
BプランとB+プランは優先掲載し、Aプラン(一般掲載)より常に上位に表示します。さらに設定した時刻に毎日、優先掲載の中でも上位に表示します。

〇演奏会情報のSpecial枠への掲載
BプランとB+プランは演奏会カレンダーのSpecial枠に掲載し、大きく表示します。

〇演奏会へのご招待
ご招待の席数を設定すると、申込がある都度、ご担当者へメールで通知します。招待席の残数管理や、招待申込者の一覧をダウンロードすることもできます。

〇お客様へのご案内
演奏会のご招待にお申し込み頂いた方やお持ちの名簿の方に、次回の演奏会等をご案内できます。重複送信防止や送信解除(受信拒否対応)の機能つき。※ご招待にお申込み頂いた方の名簿を維持するにはBプランかB+プランを継続してご利用ください。

〇団員・メンバー募集情報の掲載
募集情報をオケ専♪に掲載します。募集したいパートやレベルを設定してください。練習中の曲も掲載できます。

〇団員・メンバー募集情報の優先掲載
BプランとB+プランは優先掲載し、Aプラン(一般掲載)より常に上位に表示します。さらに設定した時刻に毎日、優先掲載の中でも上位に表示します。

— 楽団内での情報共有 —

〇楽団内の連絡網
楽団専用の掲示板とメールによる通知機能の組み合わせです。連絡網に登録している全員に通知したり、楽器・パートを選んで通知することもできます。出欠確認や簡易アンケートも可。楽団内にメールしか使えない方がいらっしゃってもOK!通知機能で対応できます。

〇楽団の練習帳
練習の記録がつけられます。これまでの練習を振り返ったり、今後の練習計画に役立てることができます。公開範囲を楽団内にすれば練習会に参加できなかった団員がその日の練習内容を確認することに使えますし、公開範囲を全体にすれば楽団の雰囲気を外部にも伝えられます。

楽団機能の使い方

下記をご覧ください。

Bプラン、B+プランのお申し込み方法

下記をご覧ください。

上部へ